-
-
リサイクル出張買取り体験で分かった売れるものと売れないもの。
こんにちは。 出張買取りを通して、これからの買い方を考えたみのりです。 引っ越しするにあたり、大きなものを処分するのにリサイクルの出張買取りを利用しました。 今日は、その時に新しいのに売 …
-
-
食品ロスとプラゴミを考えて週末は冷蔵庫の残り物を食べ尽くします。
こんにちは。 週末は、名前の付かない料理を作るのが得意なみのりです。 食品ロスとプラスチックのゴミを意識しだすようになったのは、娘がまだ4歳の頃。 何気なくNHKの教育番組をつけると(小 …
-
-
50代おひとり様。第四種郵便でネットフリマの植物を買ってみました。
こんにちは。 欲しいと思っていた植物をフリマアプリでポチッとした50代おひとり様みのりです。 今回、ネットのフリマで欲しかった植物を買ってみたんです。 部屋に …
-
-
50代おひとり様。私と一緒に10回も海を渡った離婚届けを断捨離しました。
こんにちは。 探し物をしていたら離婚届けが出てきたみのりです。 いや~ びっくりしました。こんなものが出てくるんですもん。 これは、息子が生後5か月の時、帝王切開と子宮全摘 …
-
-
狭いキッチンに最適!100均ワイヤーネットスタンドを冷蔵庫に逆さまに使うワザ。
こんにちは。50代おひとり様のみのりです。 突然ですが、わが家のキッチンって本当に狭いんです。 どれくらい狭いかと言うと、動けるスペースを歩幅で表すと幅は2歩、長さは7歩という笑っちゃう …
-
-
50代おひとり様。年収が10分の1に減っても変わらない暮しをしている理由
こんにちは。 年収100万以下おひとり様のみのりです。 世間では年収100万以下の暮らしを極貧というそうですね。 私は年収1000万円以上の生活から100万以 …
-
-
ハウスダストアレルギー対策で買った掃除機からほこりが噴き出しました
こんにちは。 役に立たない使用頻度の少ない掃除機をやっと捨てる決心がついたみのりです。 掃除機の購入に失敗しました。 失敗をレベル10で表すと間違いなく最大のレベル10です。苦笑 &nb …
-
-
2018/10/22 -シングル家庭の家事情
ささやかな暮らし, 日常の事こんにちは。 パソコンを開くと、見たくないアレが出てきて困っているみのりです。 パソコンで調べものをすると、その調べた商品の広告が出てきませんか? 最近の私は、この広告に迷 …
-
-
2018/10/21 -シングル家庭の家事情
ささやかな暮らし, シングル家庭の家事情, 引っ越しこんにちは。 ノートに書いた「叶えたい希望の引っ越し条件」をみてビビったみのりです。笑 あなたは、願いがすべて叶った経験ってありますか? 今日は、全身に鳥肌が立ちまくった程 …
-
-
自分の執着した固定観念で人生損をしていた事に気が付きました。
こんにちは。 1000円カットでセミロングからショートヘアにされて1か月半が経ちました。 その時の話はこちらから読めます。 あんなに嫌だったショートヘアーがまさかの良い事づ …