柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

「 月別アーカイブ:2021年07月 」 一覧

実家で一人暮らしの60代、1週間の出費は何に幾らかかった?

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

何をやってもダメ。結局いつも薬に頼ってしまいます。

  筋金入りの便秘持ちです。小学生の頃からです。 現在60歳なので、50年のキャリアといったところでしょうか。^^;   最近、ポッカレモンと重曹を混ぜたものを飲んで、お通じが良く …

シングル家庭の大学生の息子の頭の中。

  底辺暮らしの母を持つわが家の息子は現在大学3年生。 親からの援助なしで県外で大学生活を送っています。 そんな息子ですが、アルバイト先から夏のボーナスを頂きました。 去年の冬も頂いたので2 …

力を抜いた生活に、生きていてもいいかなとやっと思えるシニアです。

  ずっと自分の存在に否定的で、生きている意味を探し続けていた私です。 2度目の離婚後は、人の声も文字も理解できない症状と、聞こえにくい症状に随分苦しみました。 テレビでニュースを聞いている …

60歳で実家に居候の身。ガス代はいくら?

  たくさんの物や気持ちを手放して、60歳にして実家に居候させてもらっている私です。 自分の好みではない古い大きな家具に囲まれた生活に目をつぶれば、家賃が要らない環境がありがたい暮らしです。 …

今日の認知症父は私の事は忘れても昔の記憶は鮮明でした。

  4日ぶりに施設の父に面会に行って来ました。 父との面会は、分厚いビニールのカーテン越しで15分間。それでも姿が見えて声も聞こえるので嬉しいです。 私を見ても、「お宅は誰かな?」と娘という …

庭はタタミ6畳分程が理想の私です。

どくだみ屋敷と化した実家の庭。今日もたくさん抜きました。と言ってもまだまだ生えていますが・・・。 根が張ってなかなか抜けないので時間がかかります。 しばらく昼寝をして、またドクダミ抜き開始。 今は実家 …

60代、実家で一人暮らしの1週間の出費はこんな感じ。

2021/07/24   -一週間のまとめ, 節約

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

60歳からは物も野望も少なくそぎ落とした暮らしが望みです。

          Valter CirilloによるPixabayからの画像   今月還暦を迎えました。早く60歳になりたいと思っていたので嬉しいですね。 前々から60歳になったら、シルバ …

ぶん殴るのを忘れたあり得ない名言はなぜか7月に集中。笑

  9年前の7月、私は中国から日本に戻ってきました。 そして戻った次の日、「今日からは君は僕の妻とは思わない。僕は僕にふさわしい愛人を見つけて幸せになる準備をするからそのつもりでいてね。」と …

そっとお小遣いを手渡す父の顔や姿が懐かしい。

  生協から送った手作りおかずのクール宅急便が、無事札幌の長女宅に届きました。 飛行機で、たった2日で届くなんて本当にありがたいクール便です。 今、札幌は日中の室内が30度あるし、母乳飲ませ …

一日の最後に良い事があればそれだけで今日も幸せと思えますね。

  今日はとても嫌な夢から始まり、朝からとにかく体調が悪く、起きた時から ・腰は痛いし、 ・便秘で頭痛もするし、 ・耳の下の首の筋も気持ち悪い痛みがして吐き気が襲うし、 ・おまけに急に鼻炎が …

実家に居候で無職の私。子供にしてあげられる事はほんの少し。

    今日は恒例になった私の行事、手作りおかずを生協のクール便で3人の子供達に送りました。 手作りおかずを食べさせてあげたい!と思うのは私だけで、本当は子供達はどう思っているのか …

あの辛かった認知症ひとり介護が遠い昔のように感じた父との面会。

  今日は1週間ぶりに施設の父に会いに行って来ました。 先週の宮崎は激しい雨が続き、父が面会できる時間帯に限って激しい雷雨。目の弱い私はそんな中運転する勇気がなく、気が付くと1週間が経ってい …

現在無収入、実家に居候おひとり様の食費と出費

    4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなったもうすぐ還暦を迎えるシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事になったわけ↓  ・ …

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ