柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧

無休の介護が無給にならないように認知症の父と話し合いです。

2020/06/28   -高齢の父の事

  昨日から父の自宅介護を毎日私一人ですることになりました。   自宅に他人が入る事を極端に嫌う父は、 ヘルパーさんに来てもらう話をすると、怖い顔になり妄想が始まり 機嫌が悪くなり …

70代のお下がりを身に着ける50代の私。

2020/06/26   -自分の事

  昨日、実家の近くに住む叔母から畑に野菜を取りに来ない?とメールがきました。 喜んで行って気づきました。 「アッ、ちょうど叔母からお下がりで貰ったズボン履いてるわ。」と。 前回、叔母の家に …

すきま時間は手話を勉強中です。

2020/06/25   -自分の夢
 

従弟に聴覚に障害のある人がいるので、昔、手話に少し興味がありましたが、興味があるだけで自分が覚えようとまでは思いませんでした。   しかし、最近ひょんな事から興味が湧き、毎日少しずつ覚えてい …

息子を取られる感覚はありませんでした。

  母親からすると、息子という存在は、 可愛い、愛しいを通り越して 宝物というか自分の一部というか、表現できない存在。   娘も同じように可愛いけれど、娘の可愛さとは何かが違うんで …

認知症で高齢の父が望む暮らしと現実。

2020/06/23   -高齢の父の事

先日の父の日の事。 いつものように実家に父のお世話に行った時、「今日は父の日だね」と言うと、認知症の父がにっこり笑い、「何もしなくていいから話をしておくれ」と言いました。 こうしてお茶を飲みながらお前 …

結局0円でマスクが2枚作れた結果となりました。

2020/06/22   -手作り, 節約

  前回のアベノマスクのリメイク失敗作ですが、 こちらです。 無器用が災いした、ブサイクな仕上がりに結構落ち込んだ私でしたが、   私がそのリメイクマスクをつけた画像が長女のツボに …

アベノマスクのリメイク大失敗の巻。

2020/06/18   -手作り

私にもマスクが届きました。 やはり中国製だなぁ。という作りですね。^^; 洗って使用してみると、おばさんが2倍オバサンに見える不思議なイケてないマスク。 使うの辞めようかなと思ったけれど、ふと思いたち …

大切な家族だから張り切ってしまうのもどうかと考えさせられました。

  今朝、5時半にソファーの上で目が覚めました。 ゆうべパソコンの電源も部屋の電気もつけたままで寝てしまったようです。 それもそのはず。 昨日は父のお世話でもう勘弁してください。という程疲れ …

年収1000万円でも家電はもらい物か低安値かリサイクル品でした。

2020/06/15   -宗教離婚

  前回のブログで、古い狭い冴えないけれどなぜか落ち着くキッチンの話を書きました。   そして今回そのキッチンに立って、こんな事を思ったんですよね。   離婚する前は年収 …

狭い古いセンスもないキッチンですが私の落ち着く場所です。

2020/06/13   -日常の事

  時々、訳もなく寂しくなる事があります。 そんな時、なぜかキッチンに立ちます。 ステキでもない狭い小さなキッチンですが、寂しくなるとここに立ってボーっとします。 子育ての時期のキッチンが対 …

給付金申請書をスラスラ書く89歳認知症の父に驚きました。

先日、実家に行くと父に特別定額給付金申請書が届いていました。 一緒に封を開けて中を確認し、父に給付金の説明をしました。 自分の名前書けるかな?と心配しながらボールペンを渡してみると、名前も住所もスラス …

手作りのドクダミ茶が一番だと思った体調不良の朝

2020/06/10   -手作り, 自分の事

梅雨に入る前にせっせと摘んだドクダミなのに、 洗って吊るして乾燥させるまでの工程で満足していまい 飲むのを忘れていました。^^; 今日は、明け方からお腹の調子が悪く元気が出ません。 身体の中から温めた …

北原白秋と高齢の父の耳鳴りと涙

  今日は一日雨の予報。父は気圧の関係で耳鳴りがひどいらしく 朝から滅入っていました。 病院は今日は開いているかい?と何度も聞く父。 でも、父の耳鳴りは病院にいってもどうしようもないのです。 …

低収入の捨てない術。ここまでやる私 笑

2020/06/08   -節約
 

今日は、「ここまでやる?」というようなビンボー的節約技をあみ出し、ひとり満足した私です。それも早朝から。^^;   朝早く目が覚めても何もすることがないので、ずっと気になっていた下着入れの場 …

子育てで学んだ事が認知症の父のお世話に役立っていると感じます。

  初めての子供が産まれる前に、子供を育てた人が書いた一冊の本を読みました。 たくさん良い事が書いてありましたが、   •お腹の赤ちゃんにいつも話しかけるといいこと。 •子供の行動 …

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ