柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

50代おひとり様はこんな風に暮しています。笑

投稿日:2018年11月11日 更新日:

 

こんにちは。

今朝気づきました。わが家の玄関はです。あら~ 笑

 

引っ越してきた時に、紫陽花の花を握りながらうろうろして、とりあえずここに差してそのまんまでした。

 

部屋を見渡してみると、部屋の中は四季がバラバラ。苦笑

 

冷蔵庫の横はポピーで

 

いつも座っている横は椿で

 

そして、テレビ台はツリーで

 

 

そして、ここは真夏! 汗

 

私の季節感(センス)はどうなっているのでしょうか?笑

 

そんな中、コチラは、こんな部屋の中でも構わないわ。と言わんばかりに、けなげに今の季節を感じさせてくれてます。

 

 

水に差しているだけなのに、ちゃんと咲いてくれて、下にあったつぼみも咲いてくれました。

 

今日は、クリスマスに向けてなにか新しい小物が欲しくなって、部屋を見回したらごちゃまぜの季節感たっぷりのわが家に気づいたという訳ですが、

こうして気付いても、この先クリスマスも正月もきっとこのままじゃないかな。と自分で察しがつきます。笑

 

居心地が良ければそれで満足です。

 

収入も年収100万以下だし、ささやかな小さい暮らしでも、自分の落ち着く居心地の良い暮らしが私をホッとさせてくれています。

 

一週間元気で良く笑い、苦手な料理もそれなりに作った自分を褒めまくり、今日もこの部屋でゆったり過ごします。

 

みなさんも、今週一週間おつかれさまでした。

今日もお読み頂きありがとうございました。
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

質素な暮らしでも食器は大事だと気付いた日。

  約10年ぶりに100均以外の食器を買いました。 今ある物で我慢しようと思っていましたが、雑貨屋さんを覗いたら一目ぼれしました。 色と模様はもちろんの事、持ちやすい形で、それほど重く感じな …

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

クマに遭遇した場合どうしたらいいのでしょうね。

ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが …

断捨離寸前のポンコツ掃除機が大活躍した瞬間。

  家主のいない実家に居候させてもらっています。 居候すると時に、我が家の掃除機を捨てるか持ってくるか随分悩みましたが、捨てるのはいつでもできると思い一応持ってきたんですよね。 この掃除機、 …

蚊に刺されてアナフィラキシー反応?

今年から身体に変な症状が起きだしました。 それは蚊に刺されると、パニックになるという症状です。 何年か前からも時々この症状が顔を出し、なんだかおかしいなぁとは思っていたのですが、 今年は、完全にアウト …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ