「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
-
-
ケンタッキーの創立記念パックが今日までだったので買ってきました。 お腹空いているし、全部余裕でいくよ~。と思っていたのに、チキン2個めを口にした途端ウッときてしまい、 自分でも「えっ?」でした。 2個 …
-
-
2022/07/04 -自分の夢
子連れ国際離婚, 生きる意味、生きる自信最近、自分の人生で起こった2つの出来事を振り返る事が多くなりました。 それは、どちらとも両親が関係する出来事。 知らない間に、両親を通して私は神様から守られていたのだと嫌でも気づかされる出来事です。 …
-
-
2022/07/03 -60代からの暮らし 健康, 自分の事
ささやかな暮らし, シニアおひとり様いつ使い始めたのかさえ思い出せない程、そうとう長い間使っていたファンデーション。 最後は半分に切り、最後の最後まで使い切り^^;、やっと新しい物を買いました。 今回購入したのは、ちふれ化 …
-
-
底辺非課税暮らしの60歳おひとり様という私の1か月のお金の流れ
6月もあっという間でした。 実家に居候、そして底辺暮らしでおひとりさまという、 そんな肩書きを持つ私の、6月の出費がこちらです。 固定費以外の生活する上で使った支出です。 ◇公共料金 ・ …
-
-
2022/06/28 -60代からの暮らし 健康, おひとり様
おひとり様, シニアおひとり様昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始 …
-
-
今月、木の剪定をしてもらった実家の庭ですが、私の希望が良く伝わらず、四方八方から丸見え状態になってしまいました。 この居心地の悪さが、今週1週間の体調や食欲にも影響しているのかなと思います。 こんなこ …
-
-
家の中に手のひら程のばけもののような大きさのクモがいました。 私を察知するとゴキブリ並みの速さで逃げていきましたよ。 その後私は家の中で、クモの糸に引っかかりました。引っかかった瞬間プチンと音がしまし …
-
-
夜の7時まだ室内温度計は33度。60歳シニアには辛い暑さです。
昨日も今日も朝の9時半には台所の気温が30度。 10時過ぎには32度越え。 クーラーのフィルター掃除をまだやっていないし、家から逃げました。^^; エアコンが効いた車でアイスのジャンボもなかを食べまし …
-
-
2022/06/20 -60代からの暮らし 健康
シニアおひとり様, シニアの日常, 日常の事先週1週間ずっと身体が重く体調不良だったんですよね。 歳かなぁなんて思いながら過ごしていたのですが、 今朝札幌に住む娘から「お母さん、今日はそっち30度まで気温が上がるらしいから、脱水症 …
-
-
2022/06/19 -ピアノ動画, 自分の事
シニアおひとり様, 生きる意味、生きる自信髪の色が気に入らないからなのか、まぶたがいきなり一重になって変な顔になったから落ち込んでいるのか、 自分でも、何が原因で落ち込んでいるのか解らない1週間でした。 しかし、今日は優しい声の …