柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ピアノ動画 自分の事

原因不明の気分の落ち込みから少し立ち直った日。

投稿日:

 

髪の色が気に入らないからなのか、まぶたがいきなり一重になって変な顔になったから落ち込んでいるのか、

自分でも、何が原因で落ち込んでいるのか解らない1週間でした。

しかし、今日は優しい声の優しい言葉をくれた、私に生きる勇気を下さったギターがメチャ上手な方と、
あと歌の好きな方数名とで、教会の終わりにたくさんの曲を練習したおかげで、気持ちが少し前に向いてきました。

 

気分が前を向いている時を狙って「讃美歌が弾きたくて」のブログも更新しました。動画も一発撮りで作りました。

 

録画を撮り直ししたい気持ちはあったけれど、気が向かなくて。
やはり、まだまだ完全に前向きではないようです。

だいたい、毎日一人なのに、いつも明るく前向きに・・・。っていうほうが無理ですよね。

 

しかし、キツイとか、辛いとか思って、どんよりしているより、せっかく声が出るようになったのだから、腹式呼吸がもっと出来るようにこういう小さな事から前を向かなきゃです。

一歩進んでは2歩下がってなかなか前に進めない私です。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-ピアノ動画, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

ささやかな贅沢すら許せなかった自分にさようなら。

  数ヶ月前に、いつまでも付いて回る自分の過去を「もう、いいや」と手放してから、私は自分でもびっくりする程劇的に変わりました。 そして今回の息子の帰省で、私を苦しめていた「贅沢な事を考えると …

59歳になってもまだ自分の存在を悩む自分のひとり言。

時々、自分は何の為に生まれてきたのだろうと悩みます。 59歳になってもまだ自分の存在に悩む情けない自分に悩みます。 愛する子供が3人もいるのに、自分の存在を否定してしまいます。 きっと親の愛情不足と特 …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …

記憶力の良さが忘れたい過去を引きずる。^^;

私とても記憶力がいいんです。 みんなからすごいね とよく言われます。 幼少期の事も 鮮明に覚えています。背景も人の顔も表情も会話も。 先日知り合いと話をしていて20年前あなたとこんな会話をして笑ったね …

子供をあやす娘の声が聞きたくてスマホの音量を上げる私です。

娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。 相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。 孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。 子供をあやす娘の声を …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ