柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 自分の事

ファンデーションの色1つでこんなに変わるなんて。

投稿日:

いつ使い始めたのかさえ思い出せない程、そうとう長い間使っていたファンデーション。
最後は半分に切り、最後の最後まで使い切り^^;、やっと新しい物を買いました。

 

今回購入したのは、ちふれ化粧品のリキッドタイプで色番号が13番のもの。

お店で顔に実際に少し塗ってみて←(さすがおばさん^^;)
今までよりも明るい色目を選びました。

 

今日、初めてピンク系を使ったのですが、ファンデーションを塗った自分の顔が明るくてきれいに見えるのです。

赤信号の度に車のミラーで自分の顔を見てはひとり喜ぶほどで。笑

今までは、少しくすんだ顔色が自分の顔色だと思っていた私。
きっと、ファンデーションの色が自分の肌の色に合っていなかったのでしょうね。

そういえば、次女が先月帰って来た時に、「お母さんの肌、化粧していない時のほうがきれいだよ」と言ってくれたことがあっったんですよね。

どういう意味って聞くと、化粧すると、シワにファンデーションが入ってくすんで見える。と言っていました。^^;

「仕方ないわよ、歳だもの。」って言って2人で笑っていたのですが、こうやって見えていたのは、色合いがあっていなかったせいだったんですね。

今度次女が帰って来た時に、顔色が明るくなった私をみせてあげたいな。
早く帰ってこないかな。

しかし、昨日まで使っていたあの色。昔は今よりももっと肌色は白かったと思うのだけれど、どうしてあの色を使っていたのでしょう。

きっと、昔は自分の事なんかどうでも良かったのでしょうね。

顔の肌色1つでこんなに明るい気持ちになれるなんて、60歳で初めての経験です。笑

ファンデーションの色って大事なんですね。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

60歳の自分に甘い部屋の模様替えが快適すぎました。

  実家にひとりで住んでいます。 家具は全部実家の物です。 今日は実家のコタツの準備をしてびっくりしてしまいました。 私、コタツの天板ごときでフウフウ言って何回も腕がつったんです。天板が重く感じて横に …

61歳ペットボトルのフタが開けられない。

私の指、半年前辺りから、缶詰めやペットボトルのフタを開ける時に、力が弱くて困ってしまうようになりました。 缶詰は、シーチキンなど割と柔らかいアルミのフタはまだ開けられるのですが、1度違う缶詰を開ける時 …

心の底にある根強い罪悪感。

  こんにちは。 前回は、36年の子育てが終わった話を聞いて頂いて、 ありがとうございました。 実は、子育てが終わってすっきりしているはずなのに、 悩んでいる事があります。 というか、出来な …

こんなに身体が受け付けなくなっているなんて。

  ご近所のご高齢の方のお宅に顔を出す時に、定期的に冷凍庫の整理をしてあげています。 週1度の宅配で同じものばかり注文しているし、食が細くて食べないので溜まるいっぽうなのです。 1度この時に …

短気でギガ切れでトホホ生活。

実家に引っ越し直前に短気を出し、固定Wi-Fiを解約してしまった私。 次はどこのを使おうか悩んでいるうちに固定Wi-Fi無しでもうすぐ1ヶ月。 スマホの4ギガとセブンWi-Fiでしのいでいましたが、つ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ