柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

低年収7月家計簿50代おひとり様一人暮らし編

2020/08/04   -月の家計簿

  7月は、ほぼ毎日朝7:30~夜7:30までの12時間を、 実家で過ごしていたので、 今までとは家計が少し変わってきていると思います。 今月もいつも同様ざっくりですが、数字を出してみたいと …

嬉しいお金の使いみちでした。

2020/08/02   -子供達の事

  大学生の息子がお堅い仕事のバイトに受かりました。 私は地方生まれ地方育ちなので、そんなお堅いところが 学生のアルバイトを募集すること自体 知らなくて、びっくりでした。   息子 …

実家の間取りが同居できない理由です。

  最近、認知症の父が、 「ずっとここに住んでもいいんだよ」と言うようになりました。 そのたび、私は笑ってごまかします。   朝から午後の19時半までずっと一緒にいるので、 私も父 …

底辺生活の心が躍る瞬間

  先日、こんな物を見つけました。 安い! 目が輝く自分がいました。笑 この値段、マジですか? 即、お買い上げです。笑   70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間 …

意見の違う2人介護よりひとり介護が楽でいい。【ひとり介護1ヶ月めの記録】

  認知症要介護1父のひとり介護になって1か月が経ちました。 1ヶ月私ひとりで介護をやったてみた感想は、 「ひとり介護は楽。」の一言に尽きます。   父は要介護1と言っても、 まだ …

実家は現実も思い出も反面教師の材料で溢れてる?

  とにかく「これって高そう」と思うような置物がたくさんある実家です。 全部母が買い揃えた物だけど、 母の亡き後、父にとっては全て邪魔な物となっている置物。^^; この実家の高かったであろう …

59歳夏に起こった悲劇。

2020/07/23   -自分の事

  今年の夏は身体中蚊にさされまくりです。 足の裏も、おしりまでも刺してくる蚊。 だから夏の実家の庭は大の苦手です。^^;   いつの頃からか、草にかぶれるようになり、 草むらの中 …

コンビニのらっきょうを食べ比べ。美味しかったのはどっち?

  朝、実家に行く前にひと息つきたくて立ち寄るローソンで、 花らっきょうと目が合いました。   そして、ひと息つきたくて実家を通り越してまで入ったローソンで、 朝のカフェオレではな …

89歳の親から老人と言われた娘。笑

2020/07/20   -父の認知症
 

  実家の冷蔵庫に貼ってある地域のカレンダー。 7月に変えてしばらくした頃、 自分の誕生日の日をみて、笑いました。 私の誕生日21日が、母の命日になってる。あらら笑   &nbsp …

1万円の食費を貰っても節約生活の癖が抜けない貧乏性50代。笑

  実家で朝昼晩と3食ご飯を作って食べています。 父のお世話の為のご飯なので、食費は父の財布からもらっています。   父から食費を貰ってお買い物にいくのですが、 長年の貧乏性という …

低所得の母を持つ息子の給付金の行方

息子は大学生。 親からの仕送り無しで学生生活を送っています。 一応、家賃は母である私が支払っていますが、その他は全て自分の力で生活しています。 たまに娘達から食料の小包が届いているようです。 娘達の口 …

50代肉を食べなくなって感じるメリットデメリット。

  肉を好んで食べなくなって約1年になります。 全く食べない訳ではなく、少しは食べましたが、 1年のうちほんの数回です。   肉をほとんど食べなくなって気付いたメリットがあります。 …

手話で誰かの声になれ!と認知症とは思えない名言が飛び出しました。

  先日、大雨情報を見るために実家でテレビをつけると、 NHKで手話の番組をやっていたんですよね。 その日の勉強は「私は会社員です」という手話でした。 なんと、それはたまたま前日YouTub …

臭い荒れ放題のわが家に苦笑いでした。

2020/07/11   -日常の事

    介護のため、一日のほとんどを実家で過ごしている訳ですが、 だからと言ってこれに気付かないなんて、 自分でもビックリでした。 見てください。これ。 種から芽がでていましたよ。 …

要介護1親のひとり介護をHSPの娘がやってみて気付いた事。

  親のひとり介護を始めて今日で2週間が経ちました。 毎日朝の7時過ぎに実家に行き、夜の7時半頃に自宅に帰ります。   以前は、午後の3時間は自宅に戻ったり買い物に行ったりしていま …

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ