「 60代一人暮らし 」 一覧
-
-
ポータブル発電機が届きました。 家の家電のワットを調べて見ると、ドライヤーが1200W,電気ケトルも1200Wと、普段頻繁に使う物がワット数が高くて使えない事が判明。 届いた発電機は1000Wまでです …
-
-
今年も庭の畑の玉ねぎを収穫しました。^^ 今回で収穫2回目です。今年も去年同様小さな玉ねぎの収穫です。^^; まあ、それでも私にしてみれば嬉しい収穫です。今朝収穫してさっそく北海道の娘に送りました。 …
-
-
2023/04/25 -60代からの暮らし 健康, 日常の事
60代一人暮らし, ささやかな暮らし, シニアおひとり様もうすぐ5月だというのに、日中の気温が13度。 宮崎に生まれ育って、こんな時期にコタツに入り寒いってつぶやくなんて人生で初めてかも。 今日は雨も降っていたので、ずっとコタツでYouTubeのお茶の作り …
-
-
今週も何もしないまま1週間が経ちました。 こんなんでいいのでしょうか?と一応自分に問いかけてみるけれど、悪い事も嫌な事も起きなかったし、こんなんで良いって事で、コーヒーを飲みながら1週間を振り返ってみ …
-
-
自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …
-
-
今日はもう土曜日。週の終わりですね。 いつものようにギリギリの暮らしをしているのに、今週も食事に困ることなく、体重が1㌔増で要らないものまでしっかり付いたそんな一週間でした。 理由は、もうご存知のよう …
-
-
ずっと気になっていた実家の流し台のすき間。 私が居候するずっと前からガムテープが貼られていました。 料理の写真を載せる時、度々写り込んでいたここなのですが。↓ もう1か所は反対側のここ。 アルミテープ …
-
-
2023/04/11 -世の中の事、ひとり言
60代一人暮らしこのハヤトウリ↑をやっと庭の隅っこに植えました。 植える場所をすごく悩みました。 ・・・というのも大きな実がたくさん収穫出来るハヤトウリを、外から見られてしまった時の事を想 …
-
-
2023/04/06 -60代からの暮らし 健康, あるものを食べようデー, 料理
60代一人暮らし, ささやかな暮らし, シニアおひとり様, シングル家庭, 節約術今日は冷凍庫に溜めていた 野菜の切りくずを使って出汁を作りました。 大根の皮、 人参の切れっぱし、 生姜、 しめじの切れ端 など 何種類も入っています。 今回の野菜のクズは …
-
-
2023/04/05 -60代からの暮らし 健康, 日常の事
60代一人暮らし, シニアおひとり様, シニアの日常2度の離婚を終え、子供も手が離れ、親の自宅介護も終わり、築48年の実家にのほほーんと一人で居候している私でが、 今日はいきなり時計が落ちてきて焦りました。 実は、いきなり物が落ちてくる事 …
-
-
2023/04/04 -60代からの暮らし 健康, アマチュア音楽バンドの事
60代一人暮らし, シニアおひとり様, 音楽バンドの事うちに置き去りにされたギターを練習し始めて今日で3日めです。^^ 中学生の頃、白いギターを買って少し弾いていましたが、全くといって良いほど忘れていました。 でも、スカスカでも音がでると楽しいです。笑 …