柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 お金の事

自分の貧乏に腹が立った日。

投稿日:

今年も庭の畑の玉ねぎを収穫しました。^^

今回で収穫2回目です。今年も去年同様小さな玉ねぎの収穫です。^^;

まあ、それでも私にしてみれば嬉しい収穫です。今朝収穫してさっそく北海道の娘に送りました。

ここまでは元気だった私ですが、ここから先がしょげる事に。

送ったのは良いのですが、玉ねぎ、小さくても重さがありますしね。それに宮﨑→北海道のクール便の送料が跳ね上がっていて、お金払う時に手が震えました。^^;

予感的中です。こちらの話。

小包を預かるカウンターの方も、送料が高いですね~すごいですね~と思わず声が・・・。^^;

家からの玉ねぎハッサクと、お店で少し購入した物を小さめのダンボールに詰めて、新聞紙ですき間を塞いでもらって、そんな小包に、

一番大きなお札が1枚飛んでいきました。^^;

なんでもかんでも値上げ値上げでこれから私は子供達に小包が送れなくなりそうです。

特に北海道には・・・。泣

なんだか悲しくなります。
久々に自分の貧乏に腹が立った子供への小包でした。

◆「お金の事」一覧

◆宅急便の送料大幅値上げを聞いて思う事。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, お金の事
-,

執筆者:

関連記事

お互い還暦を過ぎた兄と私の再会で感じた事。

  4年ぶり?に兄が帰って来たのですが、子供の頃の昔話をたくさん聞く事ができた嬉しい再会でした。^^ お互いの子供の頃の思い出は、同じ場面の事でもお互いに記憶している事が違ったりして、 兄の …

怒らずに笑って。^^;

私のスマホ 私を笑わせたり怒らせたりそんなことが続いています。 昨日はスマホに向かって「はぁ?」と言って笑った出来事がありました。^^; ポケットにスマホを入れていたら画面が薄暗くなってしまったんです …

少ないお金で美味しい物を食べるには割引き品を探し出す事かなと。

  以前はブラックコーヒーしか飲めなかった私ですが、年齢を重ねる毎に甘いコーヒーも飲めるようになりました。疲れた時に飲むとほっとします。 甘いコーヒーはスティックタイプが便利ですよね。でも、 …

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

こだわりを捨て自分色に染められていくシンプル生活の50代おひとり様。

  こんにちは。 少しずつこだわりへの色んな変化が起きている、おひとり様みのりです。 離婚して4年。50代も後半、シニアの仲間になり日に日にシンプルが好きになってきました。 これだけは譲れな …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ