柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 自分の事

自分の歳が曖昧で、計算機を使って正確な歳を調べる私。

投稿日:

自分が還暦過ぎたのは知っています。
けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。

61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。

今日は全く自信がなくなったので、とうとう計算機で西暦を引いて自分の歳を確認しましたよ。^^;

2023年−1961年=62歳。笑

私は今年で62歳でした。^^;

7月生れなので、今はまだギリ61歳。

不確かな記憶はあっていました。笑

そういえば、50歳前半の時も自分の歳が曖昧だった時がありました。

40代の時は、携帯ショップでガラケーの契約した時、その書類にサバ読んだ自分の歳を書いて(本当にその歳だと思っていた)横にいた長女から、「お母さん、書類にウソはだめだよ」と言われた事があったっけ。^^;

そんな私も今年で62歳かぁ。って電卓に出た数字を見て思ったことでした。

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 自分の事
-, , ,

執筆者:

関連記事

蚊に刺されてアナフィラキシー反応?

今年から身体に変な症状が起きだしました。 それは蚊に刺されると、パニックになるという症状です。 何年か前からも時々この症状が顔を出し、なんだかおかしいなぁとは思っていたのですが、 今年は、完全にアウト …

まさか素敵な暮らしをしていると思われてる?

  あと5年後には少ない年金暮らしが待っている、そして今も底辺暮らしの私です。 ・必要ない物をそぎ落とした質素な暮らし。 ・質素でも平気な暮らし。 ・ナイナイ日々でも楽しい暮らし。 ・ビンボ …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …

指が衰える?57歳の編み物はもはやリハビリそのものでした。

こんにちは。 野暮ったくもそれなりに暮らしを楽しんでいるおひとり様みのりです。   先日、連日で断捨離するものをゴソゴソ探していると、コットン毛糸が出てきたんです。 捨てるつもりでしたが、ふ …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ