柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

幸せは北海道からやってきました。

  今年もお婿君の北海道のご実家から、たくさんのトウモロコシが届きました。大きな段ボールに3段ぎっしり入って。 メロンもとうもろこしも、ダンボールを開けた時に、ご両親の優しさが嬉しすぎます。 …

60歳の笑えないドジの数々。

  今日はたくさん笑えないドジをしました。 ・朝、可燃ごみを出しました。一番捨てたかった冷凍していた生ごみを出す事を忘れました。これが1番捨てたかったのに。 ・ゴミ出しをした時に目についた雑 …

ヘモグロビンの数値が低い私に過酷な仕事。

2021/08/23   -日常の事
 

  もう無視する勇気もない程の荒れように、気温32度の暑さの中、 ズボンに麦わら帽子をかぶり、体中にハッカ油を振りかけ首にはタオルを巻き、剪定ばさみとフマキラーを持ち、庭木の剪定と雑草抜きを …

親の好きな形と色を使う娘の優しさ。

  いつも料理が下手だと言っている次女が、クッキーを作ってみたの!と突然画像付きのメールをくれました。 最近私の元気ないのがバレちゃったかな?と思わせるような私の好きなハート型のクッキー。 …

気付けば1週間432円の食費で満足なシニア一人暮らしです。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

私の生きている意味を優しく引き出してくれる人。

  基本家の中でじっとしています。先月から週に1度お掃除のお手伝いにいっていますが、それ以外は今までの預金を切り崩し生活しています。 最近はたいぶ人に会う事に慣れてきましたが、まだ週に1度が …

ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。

  総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。   昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ …

家賃免除の居候の条件から庭の管理を外して欲しい居候娘です。

  長かった雨も止んだので、殺虫剤片手に、恐る恐る庭に出てみました。 毎日すごくモヤモヤする事をこの目でしっかり確かめたくて・・・。 そのモヤモヤの正体とは庭の雑草の事。 雑草が生えすぎて見 …

60歳になった私は自然体の姿で外に出るようになりました。

  最近、太い二の腕を出す事に、何の抵抗も無くなった60代シニアです。 去年までは、短い袖から少しでも太い腕が出ると、いくら暑くても上から薄いカーディガンを羽織るほど、二の腕を世間にさらすの …

父の居た和室から野生動物の匂いが立ち込めるけれど・・・。

  認知症の父が使っていた和室の部屋ですが、動物園の匂いがします。 動物のおりの匂いがします。野生動物のおしっこの匂いです。 実家の和室は、畳やカーテンや壁に尿がかかり過ぎて、ただならぬ匂い …

こんな事で自分の老いを自覚する事になるとは。

  コーヒーを飲んでいると、急に一人暮らしの寂しさが襲ってきました。あまりにも寂しいので、寂しさを紛らわすためにクッキーを作ったんです。30年ぶりに。 コーヒーに手作りクッキーを食べる幸せな …

暮らしは底辺だけど食事は満たされた1週間でした。

  今週もほぼ頂き物でお腹を満たした1週間でした。^^; 実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎 …

断捨離寸前のポンコツ掃除機が大活躍した瞬間。

2021/08/13   -断捨離, 日常の事
 

  家主のいない実家に居候させてもらっています。 居候すると時に、我が家の掃除機を捨てるか持ってくるか随分悩みましたが、捨てるのはいつでもできると思い一応持ってきたんですよね。 この掃除機、 …

私の辞め家事は毎週のゴミ捨て。暮らしが楽になりました。

2021/08/12   -生活の知恵, 節約
 

    最近、ゴミの日にゴミを捨てる回数がかなり減りました。 ・1週間の献立が大体決まっている。 ・食べたい欲が無くなってきた。 ・買い物の回数が減った。 ・生ごみは冷凍する。 こ …

シニアの私。骨太の有難さが身に染みた石だらけの雨の庭。

  私、骨太なんです。だからなのか手首や足首がずどんとしてるんです。それがずっと嫌でしたが、人生で2度骨太で良かった。と思う事があったんです。笑 1度目は白内障で両目の視力が0.1しかなかっ …

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ