柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

心が不安定だった60歳一人暮らしの1週間の出費

投稿日:

 

今週は心が不安定だったし、気温も30度を超えて暑いしで、食料の買い出しも1度、気晴らしの外出も1度で終わりました。
あとはずっと実家の敷地内をうろうろしていた1週間でした。

そんな私の今週のお金の流れはこんな感じ。

■食費 1560円 ケチャップ マヨネーズ 片栗粉 きな粉 お菓子含む

■衣料 3,350円 バッグ2個

以上です。

 

・食費は見ての通り、調味料の購入が多く、食材を買う頭が働かず、肉と厚揚げとそれに納豆ともやしと生のおからを購入。

ずっとマヨネーズ無しの生活で、今回やたらとマヨの味が恋しくなったのでお好み焼きを作り朝夜、朝夜と4食分食べました。^^;

・長芋のとろみの代わりに、納豆でとろみをつけたお好み焼きを一人の時は作るんです。家族と食べる時は長芋をたっぷりすって入れますが、一人ご飯の時は納豆のとろみで充分。結構美味しいんですよ。

・生のおからと
・少量の小麦粉と
・刻んだもやしと
・卵と
・納豆を混ぜれば出来上がりです。

材料費は4食分で驚きの120円です。

画像がイマイチですが、
これにマヨとケチャップをたっぷりかけて食べました。

後は、片栗粉でわらび餅作って恐ろしい量を食べまくりました。^^;

野菜は、庭の畑で収穫して食べました。もうほとんど収穫無し。

 

・衣料品は、リサイクルショップに行った際、「良いなぁ、欲しいなぁ、でも値段も高いし、今どうしても必要な訳ではないから我慢。」と他の店で諦めていたバッグが綺麗な状態でしかも私が買える値段で売っていたので買いました。

新品だと14,800円です。私は1480円で買いました。どこも悪いところはないし、汚れてもいないし、どうして安くなっていたのかは謎ですが、とにかく欲しい物が手に入りました。

バッグが私をリサイクルショップに呼び寄せたとしか思えない奇跡の出会いでした。笑

今まで使っていたのは、父の介護用として便利さ重視のバッグでしたので、もういい加減買い替えたかったのですよね。念願叶いました。

あまりに安く買えたので、もう1つオシャレな雰囲気のバッグも買っちゃいました。

ちなみに今まで使っていたショルダーバッグはこれ↓

 

後は、日用品も買い足す物はなく、これで今週の買い物は終わりです。

今週はとにかく心が安定せず、不安感と恐怖心が常に付きまとった1週間でした。
こんな時にはあまり食事も美味しく感じないのが残念です。

では、また来週の家計簿まで。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ

執筆者:

関連記事

おひとり様。やる事全部が裏目にでた一週間でした。

T6iumGEgこんにちは。 一週間テンション下がりっぱなしのみのりです。   というのも、先週の金曜日から息子とバトル中なんです。 おかげで家の中の雰囲気が真っ黒けです。 ついでに私の行動 …

毎日同じ食事が楽な1週間でした。

私の朝は大抵パン。 冷蔵庫に有るものをパンの上に乗っけます。 夜は適当。 だいたい庭で薬草と雑草を収穫します。 三つ葉 赤しそ ヨモギ そして最近は雑草のつゆ草で天ぷらをします。 この日は豚の細切れ肉 …

おひとり様サバイバル風の食べ物実験と1週間の暮らしと出費

昔からサバイバル風の節約生活を楽しんでいる私ですが、 最近、庭の薬草を天ぷらなどにして食べるようになってからは、更にサバイバル風の暮らしが楽しくて仕方なくなっています。 今週は、ついに庭の薬草を食べ尽 …

60歳、お菓子ばかり食べていた1週間でした。

今週は、血圧が高いんだろうなというような身体のだるさが続いた1週間でした。 そして、自分が体調がすぐれない時に、他人のお掃除のお手伝いに行く事ってどうなんだ?とすごく考えた1週間でした。結局いきました …

貧乏なのに貧乏ではない錯覚をさせてくれる不満の無い暮らし。

  今週はピアノの練習に明け暮れ、2度の外出の他は家でじっとしていた、行動範囲が狭い1週間でした。 そんな61歳おひとり様一人暮らし巣籠もりの1週間の出費を書き出してみます。食費0円の日が6 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ