柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

そうだ!朝活をしよう。ついでに捨て活も。

投稿日:

 

宮﨑もやっと涼しくなり、夜も寝やすくなったおかげで睡眠の質もよくなったからでしょうか?今朝は4時半に目が覚めたんですよね。

そのまま起きて久しぶりに朝活です。

そのうちしよう。と思っていた事が出来ました。

 

・冷蔵庫の中身を使い切りと拭き上げ完了!

冷凍していたカレーとお茶碗1杯分の炊き込みご飯、剥いておいた柿を食べると冷蔵庫の食材はカラに。朝から食料を使い切りました。
ついでにスカスカになった冷蔵庫の中を綺麗に拭き上げましたよ。

朝イチで「使い切る任務」と冷蔵庫の拭きあげ完了です。

 

・靴下の使い切り完了!

息子が履きにくいと言って置いていった、殆ど履かなかった靴下。
勿体ないし、もしもの時に使えるかもと取っておいたのですが、冷静に考えてみれば、買ったのは4年前だし、息子の足は27,5~28㎝なのに、靴下は伸縮性に欠ける素材の27㎝。サイズも合わないしこれから先も履く事は無いですよね。

切れ目を入れクイックルワイパーに挟んで雑巾にして使い切りました。

 

・古いポケットテッシュを使い切り完了!

いつからあるのかわからないポケットテッシュ。天ぷらをした鍋の拭き上げと油処理に使い切りました。外側のミシン目を開けたものばかりだったので、少し湿気ってるし、でもそのまま捨てるのは勿体ないしと、見て見ぬふりをしていましたが、使い道があって良かった。

 

こうやって、たまたま朝早くに目が覚めて出来た朝活と捨て活。

やはり早起きっていいですね。

夜遅くごそごそするのも好きですが、朝は爽やかで夜にはない良さがありました。

今日は朝早く起きたおかげで、気分も変わり良い1日でした。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

物は考えようとは良く言ったものですね。

昨日の台風の緊張からか1日で1㌔も体重が落ちた私です。^^; そんな疲れた身体で今日は台風で荒れた庭の掃除でした。 食べる日を楽しみにしていた赤く実っていた柿も全部落ちてがっかりです。   …

ラップ現象が起きる実家に一人住む私。

  最近、夜寝る時に電気をつけたまま寝ます。 理由は、パキッ、コトン、と嫌な音がするのと、時々あれ?と思うような感覚があるので、真っ暗にして寝るのが怖いんです。   居候として住み …

私って大事な時になんでこうなるのよ。

今朝、氷つくような実家のリビングを効率よく温めようとエアコンをつけ、ピアノを練習していたんです。 30程で部屋が暖かくなったので、石油ストーブに切り替えようと思い、エアコンのリモコンのスイッチを押すけ …

物は減らしても植物はたくさん増やしたいと思う心の変化。

  以前、実家の仏壇にとご近所から頂いた菊の花↓が枯れたので、 (枯れたといっても、去年の11月末に頂いたので、スゴイ長持ち)朝日が良く当たる庭の土に茎を挿しました。 花を頂いた時に、花が終 …

こんな語り継がれ方は嫌だなと思った出来事。

私には外出する前や夜寝る前に、部屋を整える習慣があります。何かあった時に散らかった部屋を他人に見られるのがとても嫌なのです。 早い話が見栄っ張りなんですよね。 たまに家が散らかっていて具合が悪くなった …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ