柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

100均商品 手作り

100均のハギレでマスクを作りながらあれこれ考える。

投稿日:

先日100均に行った時、パンダ柄のハギレが目に止まり、この柄のマスクをしている息子の顔が浮かんできたんですよね。笑

息子に「この布で誰に何を作るかわかる?」とメールするも既読もなし。
2日後に「返信するの忘れてた。」「なにこれ?」とそっけない返事2つ。

そんな返事にテンションも下がり、そのまま放置していたのですが、今日突然手作りスイッチが入りマスクを完成させました。

「ほれ!君のマスクが出来たよ」と画像を送ると、

「おお~」と今度はすぐに返事が。^^

 

短い返事だけど、親子だもの、喜んでくれているのが文字だけで解ります。

しかし、男の子に母親の手作りを送るのは正直少し迷ったりします。
みなさんはどうですか?私は、

・周りからマザコンだと思われないかしら?とか、
・彼女に嫌がられないかしら?とか、
・有難いけど母の気持ちが重たいと思われるんじゃないかとか、

つい余計な事思ってしまうのですよね。

お堅いアルバイト先では、柄マスクは使っていないといっていたので、コンビニに行くときでも使ってくれたらそれで満足。

と言いながら、少しでも多く使って欲しくて、手縫いですがしっかり縫ったんですけどね。笑

もし、彼女が私も欲しいな。なんて言ってくれたら、もう1枚マスクが出来る布は残っているので、↓(余裕で出来ちゃう)

喜んでもう1枚お揃いで作ってあげる気満々なのですが、そんな事は夢でしょう。^^;

それに、息子も母の手作りなんて絶対言わないでしょうしね。

こんな時、母親の事をマザコン爆発させて自慢するイタリア人の息子が羨ましくなりますね。

まあ、急に息子のマスクを作る気になり手縫いで1時間、退屈な1日の中に楽しい時間が持てたので良しとします。

こんな事を考えながら、今日はひとりの長い1日を過ごしたのでした。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-100均商品, 手作り
-

執筆者:

関連記事

100均ダイソーの蓄光シールは数も光り方もお値段以上でした。

  こんにちは。 108円で良い買い物をしたなぁと喜んでいるみのりです。   息子の日用品を買いにダイソーに行って、こんな物をみつけました。 その名は「蓄光シール」 これを見て、す …

no image

乾燥野菜を作っておいたあの時の私にありがとうです。

近くのストアーに行くと4分の1の白菜が198円でした。 しかも、細い小さい白菜がです。 1個だったら800円ってこと?? こんな事を考えてしばし突っ立っている私。   1つだけ4分の1個19 …

こんなの欲しかった!100均材料で簡単ハンドメイド。

  冷蔵庫で使う小さめなマグネットの使い心地が好きです。 ずっと昔、次女からプレゼントされた小さなマグネットが1個ずつ無くなり残り3個。 雑貨屋さんに買いに行った事があるけれど、いいお値段で …

アベノマスクのリメイク大失敗の巻。

私にもマスクが届きました。 やはり中国製だなぁ。という作りですね。^^; 洗って使用してみると、おばさんが2倍オバサンに見える不思議なイケてないマスク。 使うの辞めようかなと思ったけれど、ふと思いたち …

旅行で使える?100均の紙パンツを検証してみました【女性用】

こんにちは。 最近、100均で便利な使い捨ての紙パンツを発見! いつもは旅行にエステ用の使い捨て紙パンツを持って行く私ですが ずっと100均の紙パンツが気になっていたので 今回は着心地はどうなのか、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ