柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

「 おひとり様 」 一覧

底辺生活1年間のつもり預金集計。

  さて、今日は毎年恒例の「1年間つもり預金」の集計をしました。 今年は前半父の介護で忙しくも、つもり預金の存在を意識していましたが、4月から後半はすっかり忘れていました。 預金箱は一応部屋 …

定期預金を解約するも使用目的が曖昧で手元には戻ってこない私のお金。

  先日、色々と思う事があり、お金を通帳から端数を残し引き出しました。 その時、オレオレ詐欺の事もあり、いくつか質問され待ちました。 次に、引き出したお金の使用目的のチェックリストを見せられ …

私はこんな理由でワクチン接種を受けました。

今日、2回目のワクチン接種に行って来ました。 今朝までは、もう2回目は打たないと思っていたのに、結局接種しました。 子供が3人いて、3人共遠くにいて、いざと言う時に駆けつけてあげられない事が、私にはな …

実家の仏壇を掃除をして起きた奇跡のような偶然。

  居候している実家には仏壇があります。 宋祖父母、祖父母、母の位牌があります。 先日仏壇を拭き上げたついでに、無造作に飾っていた造花をキレイに揃えました。 仏壇には何の興味もない私ですが、造花の菊を …

コンセントの絡みって生活する中で普通の事ですか?

 現在は実家にひとりで居候していますが、 何処に引っ越しても、私が住む部屋はコードが絡んでいます。^^; そうなんです。私が座る場所にはいつも絡んだコードがあります。 雑誌やYouTubeで拝見する素 …

心配性の性格が遺伝していない事だけが救いです。

2021/11/16   -おひとり様

昨夜、心配で眠れませんでした。 理由は今日1回目のワクチン接種の日だったから。 家族は皆遠くに住んでいる一人暮らしなのに、もしもの事があったら私は耐えられるだろうか?と思いだしたら最後、心配で眠れませ …

ガス料金を支い続けて40年以上、初めての低料金です。

  先月のガス代が697円でした。 自分でもはい?って感じです。^^; そして、またガス会社から生存確認の封書がきました。^^; またと言うのは、これで3回目なんですよね。 (前の2回は90 …

せっかく買ったのだからどんなに使いにくくても使いこなして見せます。^^;

    今日は1度使ってみて、買った事を後悔し、仕舞いこんでいた道具の再チャレンジをしてみました。 こちらがその仕舞いこんでいた道具です。さて、これはなんでしょうか? 正解はホット …

住む家があるだけマシだと思え!ない1日でした。泣

  今日は何をやっても心が疲れた日でした。 庭に生えまくってるドクダミを無心にむしりました。心を無にしてやったのに心は疲れました。   私の手つかずの荷物を少し片づけました。部屋も …

加山雄三のような80代後半で音楽が趣味というご老人との出会い。

朝早く、80代後半一人暮らしの男性のお宅へ家事のお手伝いに行ってきました。 大きな庭と大きな屋敷にお一人で暮らしているその方は、80代後半という年齢を感じさせないほどお元気で、ピアノを趣味にしていらっ …

我慢しない事。まずは食器棚の中身を変える事から始めます。

  家主のいない実家に居候し始めて半年が経ちました。 半年経ってようやく気付いた事があります。 それは、居候の身でも、少しだけ自分に優しい暮らしをしてもいいんじゃないか?という事。 狭いキッ …

こんな私でも「それでも幸せは自分次第でやってくる。」

  いつも座っている目の前には小窓があります。 その小さな窓から、青い空を見たり月を見たりします。 今日も何気なく窓から見える空を見ていると、こんな事を思いました。 「こんな出来損ないと思っ …

幸せは北海道からやってきました。

  今年もお婿君の北海道のご実家から、たくさんのトウモロコシが届きました。大きな段ボールに3段ぎっしり入って。 メロンもとうもろこしも、ダンボールを開けた時に、ご両親の優しさが嬉しすぎます。 …

60歳の笑えないドジの数々。

  今日はたくさん笑えないドジをしました。 ・朝、可燃ごみを出しました。一番捨てたかった冷凍していた生ごみを出す事を忘れました。これが1番捨てたかったのに。 ・ゴミ出しをした時に目についた雑 …

児童の短期間預かり制度。シングル家庭の何が問題なのでしょうね?

  シングルになって7年。そして一人暮らしになって3年目。 今年はようやく前を向けるようになり、自分以外の事も考えられるようになりました。 そこで、思い出したのは養護施設で暮らしている子供さ …

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ