-
-
2度目の離婚から7年が経ちました。今日カレンダーを9月に変えたら思い出しました。^^; 多分ですが7年前の9月に離婚届けを出したはず。「・・・はず。」だなんて曖昧な記憶に自分でもびっくりです。私の中で …
-
-
今朝は朝6時に目が覚め、玄関先を掃き、朝日を気持ち良いほど浴びて良いスタートが切れました。 そして今日も34度以上の宮崎。 ・出先から帰り水シャワーを浴び、 ・クーラーの温度を24度に設定し、 ・半分 …
-
-
2021/09/01 -60代からの暮らし 健康
シニアおひとり様実家のソファーがへたっていて、(もう何十年も使っている)それに座っていたら腰が痛くなりました。姿勢を変えても何をしても痛いのです。 今日の宮崎は日中35度近くの暑さ、それに夏バテと腰の痛さで、とうとう …
-
-
1週間1752円の地味で質素な暮らしを楽しむ60歳おひとり様です。
収入無しで預金を切り崩しての実家で質素な居候暮らしをしています。 これがですね、こんな暮らしでも私の気持ちに柔軟性が出てきて、慣れると窮屈な暮らしでもなく、しかもなぜか頂き物も多く、不思 …
-
-
2021/08/20 -シングル家庭の家事情, 自分の事
生きる意味、生きる自信基本家の中でじっとしています。先月から週に1度お掃除のお手伝いにいっていますが、それ以外は今までの預金を切り崩し生活しています。 最近はたいぶ人に会う事に慣れてきましたが、まだ週に1度が …