柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

新しい私からのお知らせ。

投稿日:

 

またまた随分とご無沙汰をしていました。
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

私は、今のところ病気の再発もなく、
元気にやっております。

 

実は、私、最近ある資格を取りました。

病気をして、

・自分の命の大切さ有難さ愛おしさに気付き、

・「苦しんでいる人の悩みに寄り添い音楽で心を癒す私になりますから生かして下さい」と神様に必死で祈り、

・叶えられました。

祈りが叶えられたので、

苦しんでいる人の悩みに寄り添い音楽で心を癒す私になる為の
資格を取りました。

 

今、少しずつ進んでいます。

 

ここで、皆様にその内容をご報告したいのですが、
どうしてもここではお話できない事情があります。

縁を切った人に、私の頑張っている姿を知られたくないのです。
優しいふりをして私を壊します。

 

このブログを8年綴ってきました。
次のステップの私の事が気になる~と思って下さった方は、下のお問い合わせから聞いて下さると嬉しいです♪

お問い合わせ

(お名前はニックネームで構いません^^)

時々は、日常の様子をこちらに書きますので、これから先もこのブログを読んで下さると嬉しいです。

 

それでは、今日はこの辺で。
いつもありがとうございます。

動画でもご覧になれます。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

食費がタダだとダイエットが進みません。

親の介護のため、実家で食事を取ることが多くなりました。 父の体調や食の好みを優先して食事を作るので、和食がほとんどですが、和食中心とはいえ、食費がタダだと思うと私の食が進み、5月から励んでいるダイエッ …

やっと母親に戻れました。

  父の介護で手が回らず、愛しい子供達の事はずっと後回しになっていた私。 今日は生協からクール便で美味しい物を送る事ができて、満足しています。 生協から送る宅急便は、自宅からの持ち込みも一緒 …

たった3年間で忘れられない出来事だらけの私の暮らし。

ふとここ数年の記憶を辿りたくなり、過去のブログを見て思い出しました。 3年前の今頃は、 そうでした!ストーカーの恐怖に疲れ果て、大学受験を控えた高校3年生の息子がいるのに引っ越しを決意したのでした。 …

歳を取るのも悪くないね。と思う事が増えました。

親の介護で自宅から実家通いをしている頃は、実家そのものがうっとうしくて仕方ありませんでした。 そして、介護が本格化してきて、実家が心底嫌なまま、介護の為引っ越してきた時、長年の実家の独特な匂いが鼻につ …

形や使い勝手は良いのにテンションが下がるバッグ。

  今持っている私のバッグは普段用とお出かけ用と兼用のが1つだけ。 去年の誕生日に自分のプレゼントとして買った物。   大きさも使い勝手も良くほぼ毎日使ってる。(1つしかないからね …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ