柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

信じる?0円葉っぱ療法。

投稿日:

実家のソファーがへたっていて、(もう何十年も使っている)それに座っていたら腰が痛くなりました。姿勢を変えても何をしても痛いのです。

今日の宮崎は日中35度近くの暑さ、それに夏バテと腰の痛さで、とうとう我慢していた痛み止めを飲みました。

薬と一緒に湿布も貼り、気休めにスマホを開くと、

・0円
・葉っぱ療法

というフレーズが目に入ってきましたよ。

本当ですか~???

なんでも、内くるぶしに外に生えている葉っぱを当てると痛みが和らぐとか・・・。

「0円葉っぱ療法」で葉っぱなら何の葉っぱでも良いと書いてあります。

 

今、今、今薬を飲んだばかりよ。泣
こんな面白い療法、試してみたかった!今度痛くなったら試そう!

でも、ブログの中の体験者の方々の声を読んでいたら、居てもたっても居られなくなり、早速庭にでて、私にとっては厄介者のドクダミを摘み、両足のくるぶしに貼りましたよ。

 

薬を飲んで湿布を貼り、0円葉っぱ療法を見つけ、くるぶしにドクダミを貼るまで約15分。

痛みが引いたのはどれが効いたのでしょうか?笑

 

もしも本当にどこにでも生えている葉っぱで色々な症状が改善できるのなら、今も質素で、これからも老いに向かってそぎ落とした暮らしを目指している私にはありがたい情報です。

 

このさとうみつろうさんのブログはもう5年以上は読んでいると思います。
とにかく目からウロコな事をたくさん教えてもらっています。

・なんで葉っぱが効くのだろう?
・くるぶしと葉っぱの関係は何だろう?

腰の痛さに参っている私にドンピシャなタイミングで知った無料の0円療法。

この不思議な情報。とにかく葉っぱだから誰も得も損もしないし、とにかく底辺質素暮らしの私は試さない手はない、有難い情報でした。

明日もドクダミを貼り替えて様子をみてみようと思います。

しかし、世の中には知らない事がたくさんありますね。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

血圧が190になる行為。

今の私は、片方の腎臓と尿管を摘出したので、 来月は3ヶ月に1度のCTの定期検診と並行して、 膀胱から内視鏡を入れて、膀胱の検査も受けなければいけないし、 左胸のしこりの経過観察もしながらこれも3ヶ月毎 …

還暦60歳おひとり様が黒モリモリスリムを買った訳。

1度、お試しを試してみたことあるから知っているんです。効果はどんな感じなのかを・・・。 だから、大切な時に買おうと決めていたんです。 今回その時がきました。 いつも見ている黒モリモリスリムが売ってる場 …

きっと完治するからねって思います。

命に関わる病気になり、初めて気付いた事があります。 それは、子供達の幸せがあって私の幸せが有る事よりも、親としての私の幸せがあって子供達が何百倍も幸せなんだと言う事。 娘に直球で言われ泣かれて初めてこ …

60代身体を壊して自分を見つめ直す。^^;

10日間私に寄り添ってくれた娘が帰って行きました。 まだ結果の出ない病を忘れる事が出来たし、 誰かに料理を作ってあげる事の幸せを再確認した娘との10日間でした。 暮れに病院を何軒も回された挙句、今月の …

60歳の自分に甘い部屋の模様替えが快適すぎました。

  実家にひとりで住んでいます。 家具は全部実家の物です。 今日は実家のコタツの準備をしてびっくりしてしまいました。 私、コタツの天板ごときでフウフウ言って何回も腕がつったんです。天板が重く感じて横に …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ