柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

シングル家庭の大学生の息子の頭の中。

投稿日:2021年7月29日 更新日:

 

底辺暮らしの母を持つわが家の息子は現在大学3年生。
親からの援助なしで県外で大学生活を送っています。

そんな息子ですが、アルバイト先から夏のボーナスを頂きました。
去年の冬も頂いたので2度めのボーナスです。

凄いね!そんなに貰ったの?と思わず聞いてしまった程の金額を頂いてました。
「メッチャありがたいわぁ。マジで。」と喜びながらも全部預金せねば!と・・・。

普通の大学生ならそのボーナスは、好きな事に使えるのに、息子の場合は次に進む夢の為に全部預金です。

そんな話をするたびに、ごめんね。と思います。しかし、いくらごめんね。と思っても、私がしてあげられるのは遠くから見守ることだけ。^^;

 

昨年は、我が家のお金を案じ不安に襲われた息子と私のこんな会話と涙もありましたが、
低収入の親も持つ息子の気持ちと母親の気持ち

 

あれ以来、底辺暮らしの親を持った為に不便な思いをしている息子が、卑屈になっていない事だけが救いです。

 □息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-

執筆者:

関連記事

落ち込んでいる私に息子からLINE音声での生歌プレゼント

  なんと!息子からLINEにウクレレ演奏付きの生歌がきました。 もう嬉しくて、昔のレコードなら擦り切れるんじゃないかという程聞きました。 「こんなに歌の上手な子他にいるかしら?」と親ばか全 …

親の私がしてあげられる事はこれです。

  明日次女が退院するので、早朝から 次女のところに来ています。 私は日曜日の午前中2時間だけ、どうしても抜けられない用事があるので、その用事のために 日曜日の朝 宮崎に戻り、 用事を済ませ …

眼球に水が溜まる程のストレス

最近次女から電話もLINE もないので何かあったかなと思っていたんですよね。風邪ひいたかなと。 今日久しぶりに電話で話していた時に、「 あのねお母さん…。ううん、いいや」と言うので 、何も隠さないで。 …

チョコレートに貼るシールが売ってるなんて知りませんでした。

  次女から手作りチョコが送られてきました。 いつもおじいちゃんのお世話ご苦労様という事で。 お店で買ったみたいにかわいいチョコに歓声の声をあげた私。 今は、チョコに貼れるきれいなシールが売 …

私と娘の理想の男性に大笑い。こんな理想の人いる?

次女は31歳。結婚願望はあるものの未だ独身。^^; 人生、結婚だけが全てではないので、私もここはノータッチ。 そんな次女と、先日お互いの理想のパートナー像について話をして、大笑いでした。 次女:「まず …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ