柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

実家で一人暮らしの60代、1週間の出費は何に幾らかかった?

投稿日:

 

実家に居候しながら一人で暮らしています。

4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。

まずは私が実家に居候する事になったわけ↓

 

・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。
・その頃私は、不審者被害で実家の近くに引っ越しをする。
・父のお世話を姉妹で1日交代を始める。
・そのうち父の認知症が激しくなりお世話から介護に切り替わる。
・去年の6月から私の完全ひとり介護が始まる。
・父の認知症の行動が激しくなり実家に泊まりこむ日が増える。
・実家に引っ越してくる自信がなく自宅は家賃を払うだけ。
・限界を超える介護に悩みに悩んで実家に居候として引っ越す。
・実家に引っ越して2ヶ月で父は認知症が激しくなり施設へ。
・そのまま私は居候として実家で暮らす。

 

こういう訳で、自分の家財道具は処分して実家に一人居候。

現在無収入。預金を切り崩しながら暮らしています。

こんな私です。

 

今週は暑すぎて、用事で外に出る以外はクーラーの部屋でじーっとしている。そして、

・外出から戻ると例の冷凍くだものシェークを飲み、
・ちょっと庭に出て汗をかくとまたシェークを飲み、
・お風呂上りにもビールの代わりにシェークを飲む。

とこんな生活でした。暑かった一人暮らしの一週間のお金の流れを振り返ってみます。

さて、何にどれだけ使ったのでしょうか?家計簿日記を見てみます。

 

・食費 3072円(内訳 オリーブオイル 小麦粉 コーヒー豆975円 食料2097円)

使ったお金はこれのみ。

 

なんですか、これ?^^;

毎度毎度激安の生活に自分で笑っちゃいます。

どうりでお財布の1000円札が減らないと思いました。笑
1万円札もしばらく触っていない。^^;

 

今週は、
・庭の小さな畑に出来た少しの野菜を使って何度もパスタを食べたり、

・半額(50円)で買った野菜も使って炒め物をしたり、

 

 

・頂いたたくさんのキュウリを使って宮崎名物の冷や汁を作って食べたり、(暑い日にぴったり)

 

・頂き物の生協の冷凍食品を美味しく頂いたり、

・おやつは冷凍果物シェークでお腹一杯にしたりと、

手間もお金もかけないけれど、満足な食事ができました。

 

そして今週は便秘解消に力を入れました。(まだ効き目無しだけど)
オリーブオイル摂取の他にコメントで頂いたプルーンも買いました。早速今晩から試します。
冷凍果物シェークに混ぜてもよさそうですね。美味しさもアップしそう

 

何か買い物がしたくてリサイクルショップに行きました。
形も柄も気に入ったスカートがあり2度試着して悩みましたが、柄の色が少し地味なのが気になり購入には至りませんでした。2時間も居たのに、結局何も買わずに帰ってきました。

今週も生活に必要な日用品も雑貨も何も買い足す必要がない1週間でした。

こんな感じで地味で質素な生活でしたが、本人は幸せな1週間でしたね。^^

では、また来週~♪

・1週間のまとめ 

・凍らせたキュウリを使ってシェークを作ってみました。お味は?

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

実家で居候。シニアおひとり様の一週間の食費と出費

  4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなったもうすぐ還暦を迎えるシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事になったわけ↓  ・実家に一人で暮 …

生活費2万円生活の華麗なる食事事情。1日の食費はなんと119円なり。

  今週は、同じ物を食べ続け、気が付くと1週間経っていたという食生活を送っていました。 冷蔵庫の中は、冷蔵も冷凍も頂いた野菜で一杯なので、とにかくそれを煮てひたすら食べていたという感じです。 …

シニア一人暮らし1週間の出費とまとめ。

何も予定のないおひとり様シニアの私。 今週も、ただただフツーで地味な生活でした。^^; 食べ忘れたハヤトウリの芽が、家の中で更に伸びてこんな事になり(上の写真↑)これを庭のどこに埋めようかと庭を見なが …

61歳質素でも満足度の高い食事と1週間の出費とひとり言。

  今週は少し気温が下がった事で体調も食欲も戻った1週間でした。 いつものように1週間の出費を記録として書き出してみます。   8/28(日) ・食費3677円(コーヒー豆398円 …

60代一人暮らしの1週間の出費と雑談。

  61歳、実家に居候で一人暮らしをしています。 今週の私の1週間の支出は・・・。 食費も、日用品も、雑費も見事に0円でした。笑 週のうち4日間家に閉じこもっていたので、その間は庭で摘んだ薬 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ