「 60代からの暮らし 健康 」 一覧
-
-
2023/10/18 -60代からの暮らし 健康, ダイエット
60代ダイエット去年の今頃から2㌔増加の私です。 痩せよう!と思いながら甘い物を食べて後悔の繰り返し。 体重計の数字でびっくりする事はあるけれど、普段は一人だし写真を撮る事なんてほとんどないのでコトの重大さにはいまい …
-
-
2023/10/06 -60代からの暮らし 健康, 息子の事
シングル家庭いつも髪が伸びて白髪が目立つようになると、今度こそ白髪染めをやめてグレーヘアーにしようかと悩む私ですが、 「そんな事悩んでる場合?」と思わせる出会いがありました。 私の息子は、現在23歳で母親の私は6 …
-
-
2023/09/22 -60代からの暮らし 健康, おひとり様, 父の認知症, 終活, 認知症の父と私
60代一人暮らし, シニアおひとり様, 高齢の親がいる暮らし今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …
-
-
2023/08/07 -60代からの暮らし 健康, 日常の事
シニアの日常, 日常の事今年から身体に変な症状が起きだしました。 それは蚊に刺されると、パニックになるという症状です。 何年か前からも時々この症状が顔を出し、なんだかおかしいなぁとは思っていたのですが、 今年は、完全にアウト …
-
-
2023/08/04 -60代からの暮らし 健康, お金の事
ささやかな暮らし, シニアおひとり様, 生活の知恵今日は、去年の冬から少しずつ備蓄していた食料の点検をしました。 去年のあの時期の想像では、今頃はもうとっくに食料難になっている想定だったので、もしもの時は子供達にも送ってあげようと思い、幅広い食料をス …
-
-
2023/07/28 -60代からの暮らし 健康
60代一人暮らし, シニアおひとり様いやぁ、暑いですね。暑すぎですよね。 毎朝8時過ぎ、すでに台所の温度計が32度を超えているのを見て「まじかー」とつぶやくのが日課になってしまいました。^^; そんな私は、いつからかなんでも3分で済ませ …
-
-
2023/07/16 -60代からの暮らし 健康, ひとり言
シニアおひとり様数日前、強烈な破壊パワーを受けて、自宅に戻り血管が切れそうな頭痛でダウンしたんです。(あまりの危機感に何かあった時の為に子供にお金の管理場所を教えた程^^;)、 あれから食欲もないなぁと思っていたら、 …
-
-
2023/07/02 -60代からの暮らし 健康, おひとり様
シニアおひとり様昼間、外から帰ってクーラーを入れてソファーに座ると、いつの間にか寝てしまいました。 しばらくすると最悪の気分の悪さで目が覚めました。 クーラーを入れたはずなのに部屋の温度が高く、頭痛もします。 水分が …
-
-
2023/06/29 -60代からの暮らし 健康
ささやかな暮らし, シニアおひとり様最近、日常でイヤリングをつけるようになりました。 ・緑色の小粒のもの、 ・シルバーで少し長さのあるもの、 ・白色でしずく型のもの。 その中で、シルバーで長さのあるイヤリングをしている時、娘が素敵よって …
-
-
2023/05/18 -60代からの暮らし 健康
60代一人暮らし, シニアおひとり様, シニアの日常あろうことか今コタツに入っています。^^; 朝から肌寒くてゾクゾクしていたので、こんな季節にコタツの電源を入れてしまいました。 今日みたいな肌寒い日に限って夜ご飯に、卵かけごはんとポテトサラダとキムチ …
-
-
2023/05/12 -60代からの暮らし 健康, 認知症の父と私
60代一人暮らし, 父の認知症の記録古傷が痛む、ではないですけれど、 父の介護の時に傷めた肩が痛みます。 認知症が進んでからの父は、トイレのドアの前で明け方お漏らしをするようになったんですよね。 そのおもらしが始まった初期の頃、私はしょ …
-
-
2023/05/01 -60代からの暮らし 健康
60代一人暮らし, おひとり様, ささやかな暮らし, シニアおひとり様今日の私は、朝は寒くてこたつに足を突っ込み、昼は暑くて家の中でのぼせてしまいました。 日中は27度もあったとか・・・。 干したネギがあっという間に乾燥するのは嬉しいけれど、こんなに朝と昼の気温差が激し …
-
-
2023/04/25 -60代からの暮らし 健康, 日常の事
60代一人暮らし, ささやかな暮らし, シニアおひとり様もうすぐ5月だというのに、日中の気温が13度。 宮崎に生まれ育って、こんな時期にコタツに入り寒いってつぶやくなんて人生で初めてかも。 今日は雨も降っていたので、ずっとコタツでYouTubeのお茶の作り …
-
-
自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …
-
-
2023/04/06 -60代からの暮らし 健康, あるものを食べようデー, 料理
60代一人暮らし, ささやかな暮らし, シニアおひとり様, シングル家庭, 節約術今日は冷凍庫に溜めていた 野菜の切りくずを使って出汁を作りました。 大根の皮、 人参の切れっぱし、 生姜、 しめじの切れ端 など 何種類も入っています。 今回の野菜のクズは …