柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 ダイエット

この姿が本当だったらどんなにいいかしら^^;

投稿日:

去年の今頃から2㌔増加の私です。
痩せよう!と思いながら甘い物を食べて後悔の繰り返し。

体重計の数字でびっくりする事はあるけれど、普段は一人だし写真を撮る事なんてほとんどないのでコトの重大さにはいまいちピンときていませんでしたが、

これを見てショックでのけぞってしまいましたよ。^^;

ジャーン!

横の着ぐるみと横幅が変わらないじゃないですか!

そしてこの後、息子と観光して写真を撮ってくれることになり、撮ったのがこれ。

2度目のショックです。笑
2㌔でここまで酷くなるとは・・・。

こんなのいやだ!と言って、息子に撮り直しを命令。
「細くしてね、細く撮ってよ、細ーくね」

次はこんなのが撮れました。

錯覚で少し細くなりました。笑

スマホを逆さにして下から撮るという技術を駆使したのだそうです。笑

この写真を長女に送ると、
「お母さん!シルエットが変わった?」と即反応が。^^;

やっぱりわかるのね。

筋トレをしている息子からは、「自分はあと3㌔体重を増やしたいと思っているよ。どうすればそんなに簡単に体重が増えるのか、逆に知りたい」と笑いながら言われる始末。

クゥーーー。

太りやすい体質って嫌です。

これからの季節はウオーキングに最適。
せめて2枚目の写真の姿くらいには戻ならければ!思うのでした。

しかし、写真で自分の姿を知るって大切ですね。
これこそが体重増加防止に役に立つのではないかと。^^;

◆「ダイエット」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, ダイエット
-

執筆者:

関連記事

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

けれど、老いは嫌じゃない。

今日の私は、朝は寒くてこたつに足を突っ込み、昼は暑くて家の中でのぼせてしまいました。 日中は27度もあったとか・・・。 干したネギがあっという間に乾燥するのは嬉しいけれど、こんなに朝と昼の気温差が激し …

シニア一人暮らし、座布団3枚を敷布団代わりにしています。

  窓以外の3面は大きなタンスと背の高い本棚、 そして、頭上には細い物干し竿と、太いステンレスの物干し竿が2本ずつ計4本、タンスとタンスの上にバッテンに引っ掛けられているその下に今まで寝てい …

食料備蓄で失敗だったなと思った物。

今日は、去年の冬から少しずつ備蓄していた食料の点検をしました。 去年のあの時期の想像では、今頃はもうとっくに食料難になっている想定だったので、もしもの時は子供達にも送ってあげようと思い、幅広い食料をス …

60代一人暮らしのぼやきを聞いてください。^^;

シニアのおひとり様や一人暮らしの人は、毎日どのように一日を送っているのかなと気になります。 私は、人が苦手なくせに、話し相手がいないと寂しくて、 静かな空間が好きなのに、一人で寂しくしてる。^^; 料 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ