柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

朝から化粧がしたくなる小物。

投稿日:

最近、日常でイヤリングをつけるようになりました。

・緑色の小粒のもの、
・シルバーで少し長さのあるもの、
・白色でしずく型のもの。

その中で、シルバーで長さのあるイヤリングをしている時、娘が素敵よって言ってくれました。

自分でも顔を明るくしてくれ私に似あっていると思います。

イヤリング1つで地味な顔が華やいで、付けていて気分が上がります。

こんな感覚、いつぶりでしょう・・・。

種明かしをすると、娘が褒めてくれたシルバーのイヤリングは「しまむら」で500円で買った物。^^;

安いのに、私の顔を華やかにしてくれるだけでなく、持っている服どれにも似合います。^^

こうなると、朝から小綺麗にして化粧がしたくなるわけです。笑

日頃から少し自分の事を気にかけるって、こんなに気持ちが前を向くんだという事を、62歳間近になって感じているところです。

◆「自分の事」一覧
◆「60代からの健康 暮らし」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

ファンデーションの色1つでこんなに変わるなんて。

いつ使い始めたのかさえ思い出せない程、そうとう長い間使っていたファンデーション。 最後は半分に切り、最後の最後まで使い切り^^;、やっと新しい物を買いました。   今回購入したのは、ちふれ化 …

一人暮らしが怖くなった夜中の身体の異変。

実は一昨日の夜中、窓を閉め切ったエアコン無しの部屋に寝て、これってマジでダメなヤツかも?というような体験をしたんです。 今まではずっと4階以上の建物や、一軒家でも2階建てだったので、真夏は窓を開けて寝 …

こんなに身体が受け付けなくなっているなんて。

  ご近所のご高齢の方のお宅に顔を出す時に、定期的に冷凍庫の整理をしてあげています。 週1度の宅配で同じものばかり注文しているし、食が細くて食べないので溜まるいっぽうなのです。 1度この時に …

感情を口に出せるようになりました。

腎臓摘出手術の退院後17日めに、体調も良いし体力もありそうな気がしたので、リハビリのつもりで、 認知症父が入院している病院に洗濯物の受け取りに行ったのですが、 車で片道15分、寄り道20分、コインラン …

私の身体一難去ってまた一難です。

今日は全摘出した左腎臓とリンパ節の病理検査の結果の日でした。 結果は、腎臓と一緒に切除した1番心配だったリンパ節はきれいな状態だったと言う事で、結果はひとまずホッとする結果でした。これから先は3ヶ月毎 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ