柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ 節約

60代、実家で一人暮らしの1週間の出費はこんな感じ。

投稿日:

 

実家に居候しながら一人で暮らしています。

4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。

まずは私が実家に居候する事になったわけ↓

 

・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。
・その頃私は、不審者被害で実家の近くに引っ越しをする。
・父のお世話を姉妹で1日交代を始める。
・そのうち父の認知症が激しくなりお世話から介護に切り替わる。
・去年の6月から私の完全ひとり介護が始まる。
・父の認知症の行動が激しくなり実家に泊まりこむ日が増える。
・実家に引っ越してくる自信がなく自宅は家賃を払うだけ。
・限界を超える介護に悩みに悩んで実家に居候として引っ越す。
・実家に引っ越して2ヶ月で父は認知症が激しくなり施設へ。
・そのまま私は居候として実家で暮らす。

 

こういう訳で、自分の家財道具は処分して実家に一人居候。

現在無収入。預金を切り崩しながら暮らしています。

 

さて、今週はどんな1週間だったかな。お金の流れを振り返ってみます。

 

・食費  1052円

・家族費 10520円(内訳:食料6120円 送料4400円)

以上です。

今週もいつもと変わらず、生きてますか~?と自分に聞きたくなるようなお金の流れですね。^^;

 

家族費は、子供達3人に手作りのおかずを生協のクール便を利用し送った金額です。
送料が結構かかりますが、母(私)の味を食べさせてあげたい気持ちが勝ちます。笑

実家に居候で無職の私。子供にしてあげられる事はほんの少し。

 

食費は、今週は私の60歳の誕生日がきたので、肉と小さなケーキを買った金額です。ケーキは賞味期限がその日までの半額品をゲット。それでも十分満足でした。

バースデーの日以外の1週間分の食事は、先週からの余った食材で作った事や、野菜が庭の小さな畑に少し出来た事で0円で済みましたし、

 

果物まで、ご近所の方に頂いたので、食費0円なのに満たされた食事ができました。とってもありがたいです。↓頂いた果物。

 

 

今晩の夕飯は、作り置きしていた豚みそをご飯に乗せて、お味噌汁とピーマンのみそ炒めでした。

全部味噌味です。^^;

それでも、お腹一杯だべられて満足な夕飯でした。

 

生活用品も何も買い足す物がなかった地味で平和な1週間でした。

 それではまた来週~。 

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ, 節約

執筆者:

関連記事

6DKの間取りに時計が1つだけの私の暮らし。

  少ないお金の中で暮らしている私ですが、使う物の数がめっきり減ったこの生活が定着し気に入っています。 最近は、時計を1か所以外使わない暮らしをしています。 単三電池1つだって使わなくてよい …

冷蔵庫の電源を切った低コスト生活おひとり様。

  ついに冷蔵庫の電源を切りました。 理由は簡単です。何も入っていないから。^^; 親の介護で3食実家で食べるようになってからというもの、我が家の冷蔵庫に入っているものといえば、油と醤油とお …

結局0円でマスクが2枚作れた結果となりました。

  前回のアベノマスクのリメイク失敗作ですが、 こちらです。 無器用が災いした、ブサイクな仕上がりに結構落ち込んだ私でしたが、   私がそのリメイクマスクをつけた画像が長女のツボに …

やはり!食費は増えずに会話は弾む食卓でした

  今週は子供の所へ遊びに行ったので、その間の出費が訳が解らなくなりました。^^; こんなお金の使い方もあるよね。という気持ちです。笑 そんな今週でしたが一応出費を書き出してみます。 11/ …

ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。

  総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。   昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ …


  1. おにぃ より:

    みのりさんこんばんは。
    お誕生日おめでとうございます!
    みのりさんにとって素敵な一年になりますように(^^♪

    • minori より:

      おにぃさん、こんばんは!
      ありがとうございます♪^^今年は還暦という事もあってか、生きているのがこんなに嬉しいなんて。と思った誕生日でした。(⌒∇⌒)
      素敵な1年が送れるように一日一日を楽しく過ごせたらと思います。
      嬉しいメッセージありがとうございました。みのり。

おにぃ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ