柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

決して究極の節約をしている訳ではないのですが。^^;

投稿日:

今週の私の家計簿を見て驚いて下さい。笑

なんですか、これ?ですよね。^^;

11/28 (日)
・0円
11/29(月)
・0円
11/30(火
・0円
12/1(水)
・0円
12/2(木)
・0円
12/3(金)
・0円
12/4(土)
・食費1300円(油268円味噌399円
・黒モリモリスリム10日分 1280円

まるで食料船が週に1度来るような、無人島で暮らす家計簿のようです。^^;

なぜ、こんな事が出来たかと言うと、先週買った食料が残っていたり、野菜や果物やスイーツの詰め合わせを頂いたりしたので、昨日まで買わずに済んだのでした。

野菜は無農薬のとりたて。ほら、かたつむり付きでした。笑

 

ついに昨日は冷蔵庫が見事にスッカラカンになったのだけれど↓

それでも夕ご飯を作るという荒業でご飯ができました。笑

 

これでもう冷蔵庫は本当にすっからかんになり、今日1週間ぶりに買い物をしてきました。

私の場合、野菜と果物とスイーツを頂けば、買う物はないんだと解りましたよ。^^;

とにかく最近色々な物をよく頂きます。とてもありがたいです。

こんな感じの1週間でした。

究極の節約をしている訳ではないのに、有難い頂き物が心を満たしてくれたおかげで、週に1度の買い物で生きていけました。^^

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-一週間のまとめ
-

執筆者:

関連記事

年収100万以下、おひとり様の週末の過ごし方。

  こんにちは。 今日は11月17日。日当たりの良い我が家で、素足に半袖のみのりです。   私が住んでいるところ九州は、今日も19℃あるそうです。 部屋の中はポカポカで、まるでこた …

食費だけの出費で後はサバイバル暮らしの1週間でした。

今週は、早朝から気温が30度を超える日が続いたので、ソファーに座り食べては寝ての繰り返し。 ほとんど家に閉じこもっていた1週間でした。 なので、当然お金も余り使う事なく、今週も生きていることを疑われそ …

1週間を写真で思い出す記憶力薄めの61歳。

何の予定もないおひとり様一人暮らしの、1週間の早い事!^^; そして何も記憶に残らない薄い7日間!^^; 7日間何をして過ごしたか、写真に撮って記録していないと思い出せません。^^; さて、そんな61 …

物々交換で生きている1週間1243円で暮らす私の頭の中。

  先週の私の出費を書き出してみます。 先週は笑っちゃうような、これって、生きている人の家計簿ですか?と聞きたくなっちゃうような少ない出費です。 では、笑いながらご覧ください。^^; スマホ …

思い切って買った物と1週間の暮らし。

今週も何もしないまま1週間が経ちました。 こんなんでいいのでしょうか?と一応自分に問いかけてみるけれど、悪い事も嫌な事も起きなかったし、こんなんで良いって事で、コーヒーを飲みながら1週間を振り返ってみ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ