柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2021年7月24日
-
執筆者:minori
関連記事
認知症の親の通帳一式が消えました。
こんにちは。 昨日は1日私が実家にいって父のお世話をする日でした。 介護の内容の事で更に関係が悪化した妹と、顔を合わせなくて良いように一日交替でのお世話です。(お互いの為) でも、顔を合 …
大切な思い出の処分にはスマホの動画を使いました。
今日は、3種類の断捨離を決行しました。 スマホの中の電話番号とパソコンの中の古いデーターと昔の写真とアルバムの断捨離です。
過去を恨みませんように。
自分の過去ブログを読み漁り、泣いてしまった暇人です。^^; 自分のブログのデータを見ることができるサイトがあり、リアルタイムで今どんな記事が読まれているか何人の人が見てくださっているか見ることができま …
思わず泣いてしまった病院での出来事
今日は 何度も行くのを渋っていた父の整形外科に行ってきました。 なぜ行くのを渋っていたかと言うと ・ヨタヨタとやっと歩ける父を必死で車に乗せ、 ・病院に連れて行き必死で車から降ろし、 ・靴を脱がせ、 …
退所した施設の請求書を見て色々な事を思う一日でした。
今日は、父の介護用品の返品と交換でドラックストアに行き、 父の洗濯物を受け取り&届けに病院に行きました。 たったそれだけなのに、疲れた私です。 今まで全てをお任せしていた施設入所の有難さが、退所して身 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣
2025/05/29
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
2025/05/22
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々