柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事 未分類

私の元の髪型を返してー!

投稿日:

2ヶ月ぶりに美容室にいきました。・・・と言っても激安のカット&カラーのお店ですけどね。

40代の頃から白髪染めの液が合う店がなくて、いつも痒みとヒリヒリピリピリを我慢していたのですが、今のお店の液は何ともないので、4年ほどここに通っています。

液は頭皮に合うし、お値段も安いし有難いお店です。

 

カットはお世辞にも上手とはいえない人が多いのですが(数人ローテーションで指名出来ない)、今の髪型は気に入っているし、

髪型を変える気もないので、カラーのついでにカットもしています。

 

そして2ヶ月ぶりの来店の今日、今の髪型のまま2ヶ月分の2cmカットでとお願しました。

いつもこうやって頼みます。笑

 

そうしたらですね、今日はまさかのあのアニメの「ちびまる子」になってしまいました。

61歳ですよ。61歳の顔にちびまる子の髪型くっつけてどうするんですか?はぁ?

今の髪型のまま2cmカットって私が言った時「解りました」って言ったじゃないですか!

 

来週娘家族が里帰りして来るって言うのに。
写真を孫ちゃんと一緒にたくさん撮ろうと思っているのに。

なんて事・・・。泣

しかもですね、シャンプーの時に服の襟が濡れて、冷たくて寒くなってきて震えながら帰ってきたんですよ。

まあ、これは100歩譲って許せるとして、この髪型は許しがたいです。

「私の元の髪型を返してーーー!」って言いたかったです。

61歳でこの髪は嫌です。

私って大事なイベントがある時は必ず何かが起こるんです。
やっぱりね、今回も初めての孫ちゃんの里帰りを前に起こりましたよ。

帰ってから、自分の顔を見て笑いっぱなしです。^^;

 

ブログを読み返すと、私って結構髪型失敗してるんですね。あんな事こんな事^^;☟ 忘れちゃってたけど・・・。笑

◆1000円カット。注文の頼み方を間違えて失敗した涙の体験記

◆底辺暮らしを素で行く50代大人女子のヘアーカット事情

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事, 未分類
-, ,

執筆者:

関連記事

88歳私の老後のお手本にしたい方。

回覧板が回ってきた時は、2軒隣のご近所に持って行くのですが、 ご高齢の一人暮らしなので、回覧板と一緒に何かしらの食べ物持参で伺います。 今回はメイプルシロップ味の豆がたくさん入ったパンと一緒にアールグ …

no image

結局最後まで全力でお世話になってしまいました。

    娘の術後が順調なので、私は一旦家に戻ってきました。 帰りの2時間半の道のりをグーグルナビを頼りに帰っている途中、「18㌔道なりです」とナビが言ったので、安心して走っていると …

避難用リュックの見直しは反省点ばかりでした。

  気になっていた避難用リュックの中身を見直してみました。 中身をみて考えさせられました。どうみても台風の時に一時避難する程度の物しか入っていないのです。これを詰めた時の私は何を考えていたの …

苦手だった虫はもはや私の癒しの存在になりました。

  今朝は、実家の台所の温度計が29度をさしていました。 いつもより4度も低いので、扇風機をつけずに、朝ごはんを 作る事ができました。 やはり、温度が下がるってありがたいと、つくづく思いまし …

大根が好きって顔に書いてあるのかな?笑

家の外も中も大根だらけになりました。笑 昨日また大根を3本頂きました。 これで、冷蔵庫の中に2本、入りきらない大根が台所のテーブルの上に3本、外の小さな畑にはもうすぐ収穫の大根が10本で合計15本にな …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ