柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

スマホ パソコン関連 日常の事

置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。

投稿日:

家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。

便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。
電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、しょっちゅうインターネットが切れます。

なので、新しくネットを使った仕事を始めようと思っている事が出来ないでいます。

窓に近い高い場所に設置して下さいとのことですが、このWi-Fiはおうち電話という、固定電話の回線も一緒に繋がっているので、

固定電話のコードとWi-Fiのコードがコンセントに届く範囲の場所で窓があり高い場所なんて実家にはありません!

という事で、こんな事になっています。泣

実家に居候の身なので、実家の壁に棚を作るわけにもいかないし。
脚立の上に設置です。^^;

これでも、しょっちゅう切れるんですよ。

もう、本当にしょっちゅうなので泣きたくなります。
お金払っているのよ~。ちゃんと働いてよぉ・・・という気持ちです。

今朝は、かなり長い時間Wi-Fiが不安定で、ネットが繋がらず、
気の短い私は、とうとう置き型Wi-Fiに向かって吠えておりました。><

これでは、コンセント置き型Wi-Fiのメリットが薄れていまいます。

面倒ですね。こういうのって・・・。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-スマホ パソコン関連, 日常の事
-

執筆者:

関連記事

難しい近所付き合い

今日は、庭木の剪定に来て頂きました。 日中暑くなった太陽の下での作業、何だか申し訳なかったです。 まだまだ、他人との距離が苦手な私なので、剪定の3時間半がとても長く感じました。 それは良いとして、また …

小さな暮らしの古いお風呂でもラベンダーオイル5滴で充分幸せを感じます。

  こんにちは。 ウオーキングでせっかくカロリー消費したのに大福もちを2個も食べたのみのりです。 ウオーキングで消費したカロリー以上に食べてしまいました。 お茶も飲まずに一気に2個。自分でも …

ほらね!やはり捨てなくて良かった~^^

  今日の宮崎はとっても良い天気だったので、 来月里帰りする初めて会う孫ちゃんの為に、家にあったおもちゃを洗って干しました。 このばいきんまんのボールとうさちゃんは、息子が赤ちゃんの時、中学 …

60歳シニアが一人でスマホの機種を変更できたの巻。

携帯電話を持って17年目。そして今回で携帯7台め。 初めて一人で機種を変更、契約が出来ました。 自分に鼻高々です。笑 今までは、子供に全てお任せでした。 自分の意志で決めるのはスマホの色だけで(笑)、 …

せっかく貯めたWAONポイントをうっかりで消失させるなんてあり得ない。

1ヶ月前にポイントが切れるお知らせが来て、 ・パソコンを開いたはいいけれど、 ・どこから入ってポイントを移せばいいのか迷って ・まだ時間はあるし・・・。と思いパソコンを閉じる。 そして、そのままずっと …


  1. おにぃ より:

    みのりさんこんばんは。
    私は引越したらWi-Fiがよく切れるようになりました。うちの場合は電子レンジを使うと切れることが多いです。使ってなくても切れてその時に何かを更新してたりして家から一歩も出てないのに200MBとか使ってしまってる時が月いちくらいであって泣きたくなります(*_*;

    みのりさんの新しいお仕事がうまくいきますように!

    • minori より:

      おにぃさん、こんばんは。
      それは、悲しい!!私だったらもう吠えまくります。^^;
      もしかするとWi-Fiも電磁波が関係したりするのでしょうか?
      わが家は今日もネットがクルクル渦を巻いていました。やっと夜になり繋がってくれました。
      新しく始めたい事が出来ずにいて困っています。>< いつも読んで頂いてありがとうございます。コメントまで頂きありがとうございます。^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ