柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

ひきこもりという自分を受け入れるための癒しの小道具。

投稿日:2018年11月27日 更新日:

こんにちは。

引きこもりが落ち着くおひとりさまみのりです。

 

私の日頃の行動は、息子の送り迎えと、住んでるビルの下にあるスーパーに時々買い物に行く事と、実家に行く事。それだけです。

 

小さな世界ですが、これが今の所、自分が安心できる行動パターンです。

違う行動が入ると、ちょっとしんどくなります。

 

しかし、最近は自分で少しずつコントロールできるようになり、

父と妹と日帰りの旅をしたこの日も自分をコントロールして早めに元気になりました。

 

昨日はしんどい日でした。

 

こんな日は、甘い物を好きなだけ食べるのが最近の私流の自分の癒しかた。

大好きな味の紅茶ミルクに多めの砂糖を入れて甘いチャイを飲んでコントロールしました。

香りの良い紅茶はとても重宝します。いざという時の癒しの小道具みたいなものです。

 

以前はこの自分の癒し方が出来ずに自分を責めてばかりいましたね。

 

自分がおかしいと気付いたのは、XJapanのトシさんが自分の体験をテレビで話しているのをみたからでした。それは、洗脳された長い月日の実話でした。

 

その時初めて、14年という結婚生活の中で自分は洗脳されていたのだと悟りました。

 

トシさんも甘い物がお好きみたいですね。私と一緒で、きっと甘い物を口にすると落ち着くのだと思うんですよね。(私の勝手な想像ですが)

 

• 昼間外にでると胸が苦しくなる自分。

• 知り合いと目が合うと息が止まりそうになる自分。

• 予定が入るとそわそわして頭痛が襲ってくる自分。

• 一人でいるとホッとする自分。

• 誰とも会わずに一人でいるのが一番落ち着く自分。

• 人の輪に入れない自分。

• 人に会いたくない自分。

 

だから引きこもってしまう。

 

これがすべて洗脳からだと解っていても脳にしみ込んだ洗脳はそう簡単には溶けません。

しかし、今の私には甘くて美味しい癒しの小道具があります。

たくさんの甘い癒しの小道具を使って、少しずつ元気になっていると感じます。

後は、時間が解決してくれるのを焦らずに待つことも大事ですね♪

 

子供達の為にも早く元に戻らなきゃ!です。^^

 

◆◆◆ 今日の一言 ◆◆◆

チャイの作り方。

•小さな鍋に牛乳を入れて火にかける。
•牛乳がグツグツしだしたら、紅茶の葉を入れる。
•沸騰寸前で火を止め、砂糖を入れる。

ショウガの汁を入れると更においしくなりますよ♪

今日もお読み頂きありがとうございました。

★関連記事★

引きこもりのおひとり様。だけど幸せだからいいんです。

引きこもり中での不思議な引き寄せ体験が続きます。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

背中にドリルみたいなもので穴を開けます、と言われ血の気が引く私。

紛瘤(ふんりゅう)の病で切開した方いらっしゃいますか? もしいたら、その時の様子を教えてください。 私、怖くてキャンセルして帰ってきてしまったんです。 ちなみに、私の皮膚のしこりは5㎝の大きさです。 …

しがらみが取れた61歳のひとり言

少し前、私は心の闇から解放されました。 死ぬまで私から離れないだろうと思っていた3つの黒い物が、私の心から離れたその日から私は新しい人生を手に入れました。 心が軽く、泣く事もなく、穏やかな気持ちで毎日 …

原因不明の気分の落ち込みから少し立ち直った日。

  髪の色が気に入らないからなのか、まぶたがいきなり一重になって変な顔になったから落ち込んでいるのか、 自分でも、何が原因で落ち込んでいるのか解らない1週間でした。 しかし、今日は優しい声の …

ささやかな贅沢すら許せなかった自分にさようなら。

  数ヶ月前に、いつまでも付いて回る自分の過去を「もう、いいや」と手放してから、私は自分でもびっくりする程劇的に変わりました。 そして今回の息子の帰省で、私を苦しめていた「贅沢な事を考えると …

引き篭もりシニア、人間としての感情が戻ったと実感しています。

先日、知り合いから手作りのブルーベリージャムを頂きました。 毎年庭にたくさん出来るのだとか。 そのブルーベリージャムと、メロンの果汁を使ってかき氷を作りました。   こんな贅沢なかき氷が家で …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ