柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

小さな部屋のおひとり様生活17週目。

投稿日:2018年11月25日 更新日:

 

こんにちは。

小さな暮らしが板についてきたみのりです。

 

小さな部屋の中での小さな暮らしは意外にも私の心の傷を癒してくれ、

優しい何かに包まれているような幸せな豊かな気持ちにさせてくれます。

 

この優しい何かに包まれて、今週も楽しくこんな風に過ごしましたよ。

 

寒さに備えて灯油を買いに行きました。

しかし、小さくて日当たりの良い部屋は、まだ暖房要らずで過ごせます。

今年は灯油も高いので小さい部屋の暖かさは本当にありがたい。

 

日中、日当たりが良い暖かい部屋にいるとなぜか植物が育てたくてうずうずして

ペットボトルで植木鉢を作ってみました。

作り方は簡単♪

2つに切って、フタにキリで穴を開けて、2つを合体させるだけ。

余計な水分がペットボトルの底に落ちるので、根腐れなしですね。
(不器用な私向きです。^^)

 

あとは、先週の食費の残りで大好きなモッツアレラチーズを買って食べたり

 

コンビニのこだわりラーメンを買って食べてみたり

 

姿を出したばかりの大きな赤い月に感動したりと、

生きる意欲も引っ越し前とは比べ物にならない程自然に湧いてきます。

 

小さな暮らしに身を任せると、1つ1つの小さな出来事が大切に思えるから不思議ですね。

 

それから、今週は長女夫婦の結婚記念日。5周年記念でハワイに旅行中です。

長女は九州から北海道の大学へ進み、そのまま北海道に嫁ぎました。北海道のみなさまに可愛がられて幸せに暮らしている様子が電話の向こうの明るい声でわかります。親としてこんなに嬉しい事はありません。

北海道のみなさま、本当にありがとうございます。

 

さて、今朝は息子の喜ぶ顔が見たくて、パンにいつもより手を加えてみました。(この後、トースターの中で焦げちゃったんです。)

 

飲み物は、実家の庭に生えていたのを摘んで、自分で乾燥させたレモングラスのハーブティー。

久しぶりに飲むと体に染みてなぜだかふぅっとため息がでました。

効用を調べると、風邪の予防に効果的だと書いてありました。

大学受験を控えた息子にも良さそうです。
※妊婦の方は控えてくださいと書いてありました。念の為。

 

こんな感じで小さな部屋での小さな暮らしが、今週も私を楽しませてくれました。

 

みなさんの1週間はいかがでしたか?

 

私はいつものように、1週間分の自分を自分で褒めまくり来週の自分にバトンタッチです。

 

今週もたくさんの方に読んで頂き感謝です。ありがとうございました。

では、また来週。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

今週のおひとり様は後半ギザギザヘアーになってしまいました。笑

  こんにちは。 12月だというのに青空が広がり、今週も部屋の中で日焼けを気にしながらブログを書くみのりです。笑   今週は、こんな一週間でした。 •ほとんど毎日アボガドを食べまし …

小さな暮らしの50代おひとり様を写真で振り返ってみました。

  こんにちは。 2019年の元旦から食あたりで当たり年?に期待のみのりです。 小さな暮らしの50代おひとり様は今週も色々ありました。   •ある日の夜。 炊飯器にお米セットしてい …

決して究極の節約をしている訳ではないのですが。^^;

今週の私の家計簿を見て驚いて下さい。笑 なんですか、これ?ですよね。^^; 11/28 (日) ・0円 11/29(月) ・0円 11/30(火 ・0円 12/1(水) ・0円 12/2(木) ・0円 …

食べたい物も欲しい物もない暮らし。

今月、木の剪定をしてもらった実家の庭ですが、私の希望が良く伝わらず、四方八方から丸見え状態になってしまいました。 この居心地の悪さが、今週1週間の体調や食欲にも影響しているのかなと思います。 こんなこ …

実家に居候のシニア底辺ひとり暮らしの一週間。

  親の自宅介護が終わり、そのまま実家で居候しています。居候8ヶ月になります。 実家のにおいや、実家の間取りや、庭の管理のプレッシャーにようやく慣れ、 ・「家賃が要らないだけありがたく思わな …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ