柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

大根が好きって顔に書いてあるのかな?笑

投稿日:

家の外も中も大根だらけになりました。笑
昨日また大根を3本頂きました。

これで、冷蔵庫の中に2本、入りきらない大根が台所のテーブルの上に3本、外の小さな畑にはもうすぐ収穫の大根が10本で合計15本になりました。^^;
そうそう、あと、丸々1本を干し大根として干してあるんだった!

大根の量が凄い事になっています。^^;

私が作った庭の畑の大根10本は全部、北海道の娘の所へ宅急便で飛んで行ってもらいましょう。笑

なぜか、私の知り合いは家庭菜園が上手なかたばかり。そして出来たお野菜を惜しみなく下さるかたばかり。感謝感謝ですよね。

今日は、朝、大根サラダを山のように食べて夜は大根スープ。明日は大根カレーの予定です。

今日は、寒かったので大根スープが美味しいかったなぁ。
それにしても、大根頂き過ぎ。

私って大根が好きって顔にでも書いてあるのかな?笑

◆貧乏神よさようなら。

◆今週の61歳シニアの出費と食べる物がありすぎて疲れましたの巻^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-, , ,

執筆者:

関連記事

寂しい一人暮らしに優しい秋

  今日は郵便局に用事がありました。 歩いていくか、それとも車でチャチャっと済ませるか悩んだあげく、 気温23℃の曇り空で気持ちの良い風も吹いていたので、散歩がてら歩く方を選びました。 歩い …

お金ないのに贅沢な暮らしだなぁって思います。

灯油缶1つ18ℓの灯油で今年の冬を過ごしています。 11月に18ℓ買ってまだまだ残っています。 コタツに入っていれば暖かくて、ストーブもエアコンも付けなくても平気で過ごせています。笑 コタツに入ってい …

体力無しの61歳、1時間の草刈りで3時間の昼寝。

  台風後の荒れ果てた庭を3日間放置していましたが、近所の目もあるので、今日は重い腰を上げて庭の掃除をしました。 私って、年じゅう実家の庭の雑草の事を悩んでいる気がします。^^; そしていつ …

可愛い宝物に笑って貰えるように頑張って覚えています。笑

札幌に住む長女から「今日電話出来る?」ってLINEがきたので、「もちろん!できるよ」って返事した後、さあ、急げー!! 孫ちゃんが私をお化けと間違えないように慌ててウイッグをつけてアイメイクを念入りに、 …

現在介護中の方にアドバイスするなら、のちの自分の為に必ず記録を文字と写真で残すようにと言いたいです。

  去年は、認知症父のひとり介護に追われていました。去年の今頃どんな風に介護してたっけ?と思い2020年12月のブログを見ると、こんなタイトルの記事がありました。 「親から年寄りか老人かドロ …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    おろし大根にして冷凍してはどうかしら。量も減りますし、お餅の時節ですからおろし餅にも出来ます。 消化にも良いですよね。きゅうりとトマトを大根おろしとお醤油で和える一鉢もよく作ります。さっぱりして◎ですよ。
    私は今日、一本120円で大根を買いました。たくさんの大根。羨ましいでーす。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは!
      おろし大根の冷凍、考えもしませんでした。すごい!早速ググってみましたら冷凍おろし大根の使い方がたくさん出てきました。味噌汁の仕上げに入れるみぞれ汁や、レモンの汁とハチミツを加えると冬の健康ドリンクが作れるっていうのもありました。さらさんが教えて下さったおろし餅、初めて知りました!クックパットで見てみましたよ。美味しそうですねー。これは普通のおろし大根でぜひ食べてみたいです。どれも全部初めてのメニューで食べる楽しみが増えました♪キュウリとトマトも作ってみます!いつもナイスアイディアを教えてくださり嬉しいです。今日も1つ新しい事が増えました♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ