柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

貧乏なのに貧乏ではない錯覚をさせてくれる不満の無い暮らし。

投稿日:

 

今週はピアノの練習に明け暮れ、2度の外出の他は家でじっとしていた、行動範囲が狭い1週間でした。

そんな61歳おひとり様一人暮らし巣籠もりの1週間の出費を書き出してみます。食費0円の日が6日。もう慣れっこですよね?笑

12/11(日)
・食費0円
12/12(月)
・食費0円
12/13(火)
・食費0円
12/14(水)
・食費0円
12/15(木)
・ガソリン3445円 L161円 21.40L給油
・レターパック代2000円
・食費1005円 イオンGG割り引き
・楽譜コピー代1枚5円✕10 50円
12/16(金)
・食費0円
・娘からレッグウォーマー届く
12/17(土)
・食費0円

と、こんな感じでした。
・食に関しては、粗食が好きだし身体にあっているので、冬は基本朝は納豆ご飯で夜は雑炊がメインです。1日2食です。
粗食ですが1日大体18品目を口にしているので問題ないかなと。

 

今週の食費は備蓄用のストックを食べたのでその補充分です。イオンが毎月15日はGGデーといって、55歳以上の会員の割引なので他の買い物もその日を狙いました。^^

・ガソリンは2ヶ月ぶりに給油しました。
2ヶ月で21.40L給油で満タンなので、いかに動かないかが解りますね。^^;

・今週は初めて野菜の天日干しをやってみました。

張り切ってやったのはいいのですが、晴れた日が少なくて、中々乾燥出来ず。3日間外で乾燥させていましたが、乾燥する前に今日は雨。><

いつもの事ですが、何をやってるんだか。

今日は網から出しました。↓ 乾燥まで程遠いです。

たくさん頂くお野菜を無駄なく使い切るには正しい知恵が必要だと最近はつくづく思い知らされます。^^;

 

・コピーを10枚しました。家にコピー機が無いので、1枚5円で出来るのは有難いです。昔は白黒で1枚20円の時代があって、楽譜を生徒の分までたくさんコピーするのに結構かかっていましたね。思い出します。

 

・今週は頼まれたジャズ楽譜を練習しているのですが、本当は他人がアレンジしたジャズを楽譜通りに弾くのは超苦手。つい、自分の好きなアレンジにしたくて、指がうずうずして間違えます。^^;
ジャズってその場の雰囲気でアレンジするから楽しい気がするのですが・・・。でも引き受けたのだから頑張ります。^^;

 

・・・という感じで、貧乏なのに貧乏ではない錯覚をしてしまう程、今週も食べ物にも暮らしにも貧乏の要素がない素晴らしい1週間でした。

◆「1週間のまとめ」一覧

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

現在無収入、実家に居候おひとり様の食費と出費

    4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなったもうすぐ還暦を迎えるシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事になったわけ↓  ・ …

1週間508円だった食費の訳は。

今週も相変わらず家に籠り、食べても食べても減らない野菜と格闘していました。笑 冷凍庫には、去年庭の畑で収穫した玉ねぎの葉を刻んだものがまだどっさりと、春菊、大根の葉、カリフラワーの茎、大根、ニラ、チン …

底辺暮らしの家計簿。台所からイタリアンの香りが充満しています。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

50代引きこもりでおひとり様の1週間を写真で振り返ってみました。

    こんにちは。 50代で引きこもりでおひとり様のみのりです。 振り返ると今週も「あっ!」という間に過ぎていきました。   今週は、フリマで不用品が3個売れたので、い …

48年のお付き合いだからこその頼まれ事と1週間の出費のまとめ。

今週は天気が良かったので来客用の布団を2組干したり大物洗濯や家具を動かしての掃除でいつもと違う動きをして疲れたのに、 その分甘い飲み物をたくさん飲み過ぎて体重が増量しました。 疲れたのに体重が増える? …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ