柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

貧乏神よさようなら。^^;

投稿日:

底辺の下のド底辺の暮らしをしている私です。

そんな私ですが、今週もたくさんの頂き物で何不自由なく暮らす事ができました。
有難すぎて目眩がしそうです。^^

そのお話をする前に、いつものように今週の出費から書き出してみますね。

11/20(日)
・食費お菓子200円
・靴下2足 糸 330円
33011/21(月)
・食費0円
11/22(火)
・食費1820円(自分の分520円)
11/23(水)
・食費0円
11/24(木)
・食費1800円(父のお金で購入)
11/25(金)
・食費0円
11/26(土)
・食費0円

火曜日は近所に住む親せきにおでんを作って持って行ったのでいつもより食材多めで金額も多め。
木曜日は兄が帰って来る時の料理の材料を買いました。ついでに近所の親戚にもおかずを届けたいし、父のお金を使ったので本当は実質0円。

後は、これから先、世の中の物が不足した時に、持っている物をリメイクするのに糸が無ければできないと思い、家にあるのですが1つ予備として買いました。

出費はこの位で、あとは頂き物のラッシュでした。

 

近くに畑を借りている叔母から、野菜が出来過ぎたので好きなだけちぎってくれない?と有難い電話をもらいました。

大根が美味しそうだったので、その大根でおでんを作り野菜のお礼に持って行くと、またまた大量の野菜や果物を貰って帰りました。

 

冷蔵も冷凍も野菜でパンパンです。
その日、裏庭に出ると、裏の奥さんが庭の畑から大根を1本引き抜いて食べて!と下さいました。また大根が増えました。笑

これで大根が3本になりました。^^;
冷蔵庫にすき間を見つけて押し込みました。^^;

 

次の日、2件隣の88歳のご高齢の奥様から「生協の宅配を頼み過ぎたの。冷凍庫に入らないの。悪いけど良かったら貰って頂けないかしら。」と電話あり。かご持って喜んで貰いに行ってきました。笑

こんなにたくさん頂いちゃいました。本当に有難いです。

かごを持って行って正解でした。

そしてこの方とは実家で48年のお付き合いなので、兄が帰って来ることを伝えると、玄関が華やぐわよと言って、庭の椿を切って下さいました。

 

そして昨日は、兄が帰ってくるのに、仏壇に小さな野菊しか飾ってないなぁ。買うのを忘れちゃったなんて思っている所へ、近所の方が、今年も庭に菊の花がたくさん咲いたからとこんなにたくさん下さいました。

 

恐るべし頂き物。そして恐るべき幸せ者の底辺暮らし。
訳解らない程たくさん頂いている間に1週間が過ぎました。^^;

こんな1週間でした。

今週も読んで頂きありがとうございました。

◆「1週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

物々交換で生きている1週間1243円で暮らす私の頭の中。

  先週の私の出費を書き出してみます。 先週は笑っちゃうような、これって、生きている人の家計簿ですか?と聞きたくなっちゃうような少ない出費です。 では、笑いながらご覧ください。^^; スマホ …

貧乏学生レシピで満足な60歳シニアの1週間の出費。

  欲しい物はおやつだけ。そんな日が続いた1週間でした。 食べたい物も1週間同じもの。 どこかの貧乏学生があみ出した、美味しいくてクセになる味の納豆とおから入りのお好み焼きを大サイズで食べて …

60歳こんな低出費でも生きる気満々なのです。

私は実家に居候で一人暮らし。1週間のほとんどを実家の敷地内で過ごしている60歳です。 いつの頃からか、食事が一日1食になり、大好きだったお菓子を食べなくなりました。もともと買い物に行くのがおっくうな人 …

1週間食費合計988円の半分はお菓子でした。

今週は胃もたれで体力がなく、買い物にも1度しかいかず、ほぼ1週間実家の敷地内でじっとしていた私です。 しかも1度の買い物は夜。少しでも体力を消耗しないようにサッと行ってサッと帰ってきました。 そんな1 …

50代引きこもりでおひとり様の1週間を写真で振り返ってみました。

    こんにちは。 50代で引きこもりでおひとり様のみのりです。 振り返ると今週も「あっ!」という間に過ぎていきました。   今週は、フリマで不用品が3個売れたので、い …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ