柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 節約

凍らせたキュウリを使ってシェークを作ってみました。お味は?

投稿日:

いつもは凍らせた果物と牛乳でシェークを作っている私ですが、今日はふと、冷凍庫に凍らせているキュウリを入れても美味しいかも♪と思いつき作ってみました。

結果はとても美味しくて一気飲みでした。頭がギンギンでしたが。笑

今日はキュウリにトマト、凍ったリンゴにビワの果汁で作りました。

 

 

夏はキュウリを頂く機会が多い私。今年もたくさん頂いて、毎日食べていましたが少し飽きていました。
大好きだけど食べ続けると急に「アキタケーン」と思う瞬間が来るんですよね。

今年もすでに食べ過ぎてアキタケーンになったので、ネットでキュウリの美味しい食べ方を検索している時に、「キュウリは冷凍できます」という文字を見つけたんです。

キュウリってスライスして冷凍出来るんですね。知らなかったぁ。

・キュウリをスライスする。
・塩をふり絞って水分を取る。
・ラップに包みジップロックに入れて冷凍庫で保存。

 

解凍したキュウリはサラダや料理に普通に使えるらしいので、
早速、3本スライスして冷凍してたんです。
腐らせるのはもったいないからと、無理に食べるのもきついですしね・・・。

 

爽やかな味で本当に美味しかったです。

 

そして、ふと中国で暮らしている時に、大きなモールの地下にあった有名なレストランでキュウリのジュースを飲んで、それはそれはお腹を壊し、下し過ぎて大変な目にあった事を思い出しました。^^;

中国では、60度以上加熱していない食べ物は絶対口にしてはダメだと、釘を刺されていたのに生のジュースを飲んだのが間違いでしたね。

その日は、中国に慣れない日々の疲れから、日頃のガチャガチャした人の声や周りの色んなものから目をそらしたくて、高級そうなレストランに入ったんです。

メニューを見ると、キュウリ生ジュースがありました。住んでいた地域は唐辛子と油でギトギト激辛の料理ばかりだったので、この「キュウリ生ジュース」に心惹かれて注文。

あっさりした味で、美味しくて一気飲みでした。

しかし家に帰り、今までに経験したことないような吐き気と下痢が続く続く続く。

こんな事を思い出しました。
懐かしい中国でのキュウリの思い出です。^^;

 

まあ、こんな思い出も思い出しながら今日作ったキュウリシェークは、さっぱりした味で毎日でも飲める美味しさです。今年の夏はキュウリがもっと欲しい~。と思う夏になるかもしれませんね。

 

冷凍キュウリでシェークを思いついた私、今日もナイスです。笑

たとえ、好きなきゅうりでも、冷蔵庫にたくさんありすぎると困りますものね。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-料理, 節約
-,

執筆者:

関連記事

無理して食べる色の悪い作り置きおかず。

  これ二日前の朝に作ったもの。↓ 連続の気温34°cの暑さに、また夏バテと胃もたれをおこし、体調不良の中でやっと作ったのですが食べられず残ったまま。 今日は色も悪くなり、食べる気がしない。 …

60代、実家で一人暮らしの1週間の出費はこんな感じ。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

意地悪な私に優しい息子。

  シングル底辺暮らしの私の財布から、お金が羽をつけて飛んでいきます。 ・まず、車の車検。 本当は60歳になったら車は手放そうと思っていたのですが、親の介護が長引きそうで、まだまだ車がいるので、今回も …

楽しい節約を地で行く私です。

    親の介護が終わり、一人暮らしになって11日め。 また以前のように自分の思うような食費の節約を趣味として生活をしています。 お金に余裕がある時も無い時も同じ生活をしてきたので …

せっかく買ったのだからどんなに使いにくくても使いこなして見せます。^^;

    今日は1度使ってみて、買った事を後悔し、仕舞いこんでいた道具の再チャレンジをしてみました。 こちらがその仕舞いこんでいた道具です。さて、これはなんでしょうか? 正解はホット …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ