柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事 自分の夢

私59歳。人生の先輩の歩みを聞いて思う事。

投稿日:

 

最近、70代、80代の方とお会いする機会が増えました。

その方達のこれまでの歩みを聞く事が今の私の楽しみです。

それぞれのいろんな人生があり、人生の先輩の実話には引き込まれてしまいます。

人として大切なものは愛1つ。と会う度に気付かされます。

そして、特別な何か(自慢できる事)を持っていなくても、
今までの人生で築き上げた小さな事のかたまりを愛とセットにすれば、光の矢が誰かにささり、誰かの人生を明るくするんだと、会う度に感じ胸がジーンとなります。

その度に、
私もこれから先の人生は自分の持っている小さないろんなかたまりを、
誰かの為に使えるようになりたいと思いながら話を聞いています。

私はいつも自分にはまだ何かが足りない気がして、劣等感の塊でした。

でも、ある時、上を目指す事を辞めてから随分と自由な気持ちになれた経験があるので、余計にお話が胸に響きます。

あれが出来るコレが出来る、私はこれを持っているといった自慢は一切なくても、充分に素晴らしさが伝わってきます。

70代80代の方達と知り合いになれた事は私にとって大きなプラスです。

私もこれから先はこんな風になりたいと思いながら、今日も認知症の父が待つ家路を急ぎました。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事, 自分の夢
-

執筆者:

関連記事

マヌケだけど、私は治ったのかな?と思いました。

昨日で半年前に申し込んだポケットWi-Fiのキャンペンが終わったので、本体を送り返すのに郵便局に行きました。 解約した日から5日間までの間に借りていたWi-Fi一式が返却できなければ、 今月1ヶ月分の …

歳を取るのも悪くないね。と思う事が増えました。

親の介護で自宅から実家通いをしている頃は、実家そのものがうっとうしくて仕方ありませんでした。 そして、介護が本格化してきて、実家が心底嫌なまま、介護の為引っ越してきた時、長年の実家の独特な匂いが鼻につ …

私ったら残りの腎臓大切にしてよね!

  一昨日の夜中に、 まるで真冬の雪山で遭難したみたいに震えが止まらなくなったと思ったら、あっという間に熱が39.8度まで上がりました。 一人で耐えることの寂しさと言ったら…。   …

無駄な努力はしないと決めたら楽になりました。

  人生の質を上げるのに、もっと上を目指して頑張らなきゃ。と思っていた時代もありましたが、もうそんな事どうでもよくなりました。^^; 私は今年で59歳。 上を目指す意味が解らなくなりました。 …

60歳。1日かけて60秒の動画を配信する。^^;

今日は、朝からスマホ1つで出来る、YouTubeショートっていうのかな?60秒動画を作っていました。 朝から四苦八苦してさっきやっと投稿しました。←60秒の動画にどれだけ時間かけてるねん!^^; 撮影 …


  1. まりねづみ より:

    みのりさん!
    昨日はコメ返ありがとうございました!
    過去記事の進捗です。

    >今までの人生で築き上げた小さな事のかたまりを愛とセットにすれば、光の矢が誰かにささり、誰かの人生を明るくするんだと
    >私もこれから先の人生は自分の持っている小さないろんなかたまりを、誰かの為に使えるようになりたいと思いながら話を聞いています。

    私はみのりさんに、時には同じ視点で、そしてまたまだ経験していない世界を教えてもらっています。
    ¨上を目指さない¨という事も本当に深くて、私もその言葉で楽になれた一人なんです。
    こうしてblogを書いてくださって教えてくれて、ありがとうございます。
    私はみのりさんから沢山沢山気付きを頂いて、穏やかに前向きに暮らせているんですよ。
    そして何より素敵なお母さんです、みのりさんは。

    • minori より:

      まりねづみさん、こんばんは。
      素敵なお母さんと言って頂いて、子育てに自信が持てなかった私には最高の誉め言葉です。
      今日はたまたま子供達と私の事を書きました。どんな環境でも優しくしてくれた子供達を思うと泣いちゃうんですよね。
      そして、何の役にも立たないと思っていた自分が、このブログで誰かの為になっているという事を教えて頂いたまりねづみさんには感謝の気持ちで一杯です。
      私こそ、まりねづみさんの温かいコメントで前向きになっている事は確かな事実です。ありがとうございます。
      今日も、今から散歩です。今の時間は虫の音が耳に心地よくついこの時間になってしまいます。^^
      それではまた。いつも温かいコメントありがとうございます。

まりねづみ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ