柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

ホッとするのはわが家のにおいです。

投稿日:2019年10月23日 更新日:

昨日は実家で12時間勤務(父のお世話)でした。

朝の8時から夜の8時まで。

 

実家だし、3食昼寝付きプラスおやつ付きなので気楽かといえばそうでもなく

わが家に帰ってくると、言葉にならない安心感でホッとします。

なんにもない部屋で一人、ふぅっと声がでて、気持ちが和らぎます。

 

私の居場所はここなんだと、実家から帰るといつも思います。

一番ホッとするのは、家に帰った時のにおいです。

 

実家には、両親が築き上げた生活の匂いがあって、それが私には苦手なのです。

それは、母の事が思い出されるにおいで、良い思い出のにおいではないからだと思います。

 

なので、我が家の玄関を開けて実家のにおいから解放されるとホッとします。

暗い玄関でも、開けたら私の安らぎの匂いがある。

開けた瞬間に自分に戻れるにおい。

私の居場所はここなんだと再認識する瞬間です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

 

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

持ち物1つで歳をとったなぁと感じます。

このショルダーバッグは53歳の時に頂きました。 手渡しで頂いた時に、なんでこれを私に?という気持ちが顔に出ないように引きつり笑顔を見せるので必死でした。笑 あの時はまだまだ53歳。このこげ茶の色がどう …

地元愛が無かった私だけど。

週に1度の父の洗濯物の交換の為、娘が住む場所から、一旦地元に帰って来ています。 私は、昔から自分の住む街に感心も興味も無く、なので地元愛がペラッペラに薄い人です。 そんな私なので、田んぼが広がり後ろの …

センスなし、野暮ったい引きこもり50代おひとり様の暮らしを頑張ります。

  こんにちは。 今年の手帳に、「野暮ったいままでいい。自分らしくありのままの暮らしを楽しむ」と書いたみのりです。   今日は時間がたっぷりあったので、これから先の事や今までの生活 …

子ありおひとり様。母親冥利に尽きるってこういう気持ちなんですね。

  こんにちは。 3人から一緒に暮らそう。と言われたみのりです。笑   ・・・なんて言うと、え?冗談はよしこさん!(ふるっ)とツッコミを入れられそうですが、本当にそうなんですよ。子 …

シニアがポケットWi-Fiを契約するとこうなりました。^^;

やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ