柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

叶えられなかった夢は何色?

投稿日:

先日書いた「人生の刺繍の糸」の話ですが、ずっと心に残って心が安らいでいます。

今日もずっとこの話の事を考えていました。
そして思うのは、自分の叶わなかった夢の色です。

私はオペラ歌手になりたい夢があったのですが、色々な事があり夢は叶いませんでした。

その叶わなかった夢と、叶わなかった理由とその後の流れを、人生の刺繍の糸はどんな色の糸で繋いでくれているのだろうと想像していました。

夢を叶えられなかったコンプレックスも綺麗な糸で私の人生に編みこまれているといいな。

叶えられなかった夢も、私の人生の大事な色になっている。

素敵!

◆こんなに素敵な話は初めてでした。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

60歳。1日かけて60秒の動画を配信する。^^;

今日は、朝からスマホ1つで出来る、YouTubeショートっていうのかな?60秒動画を作っていました。 朝から四苦八苦してさっきやっと投稿しました。←60秒の動画にどれだけ時間かけてるねん!^^; 撮影 …

引きこもりのおひとり様。だけど幸せだからいいんです。

  こんにちは。 近所のスーパーに行くのにも勇気がいるひきこもりみのりです。   だれも私の事を知らないお店だと行けるのですが、顔見知りがいるお店に入るのは勇気がいります。 &nb …

消耗品はきちんと使い終わるクセをつけるという自分との約束

時間がある時に、お部屋紹介のYouTubeを見るのが好きです。 特に見入ってしまうのが洗練され整った洗面所に きちんと畳んだ白いタオル。 憧れます。 素敵でため息がでます。 その美しく素敵な動画の中の …

自分の歳が曖昧で、計算機を使って正確な歳を調べる私。

自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …

サウナにクーラーをつけているような部屋で過ごした59歳の夏。

  ようやく暑かった宮崎の夏も涼しくなりました。 昨日の日記に、今年の夏を認知症の父と乗り越えた事は、奇跡に近いと書いた私です。   昨夜の心地よい風が、 連日34度を超える猛暑の …


  1. M より:

    ずーと読ませて頂いています。

    この写真の景色は、みのりさんの前のマンションからの眺望ですよね?
    地平線が見えて、私の憧れの景色です。

    私の叶えられなかった夢は…
    そう、こんな眺望のマンションに住む事でした。
    高い所から見る景色が大好きで…
    それなのにことごとくご縁がありませんでした。
    ホテルや観光地のタワーではなく、自分の生活空間として
    ベランダから眺める景色が、まさにこんな風だったら良かったなという
    けして捨てられない夢を心にずーーと秘めています。
    この写真の眺望、美しくて切なくて大好きです。

    • minori より:

      Mさん、こんにちは。コメントありがとうございます♪
      そして写真気も入って下さってありがとうございます^^。この写真は今住んでいる実家の前から撮ったんです。
      先日なぜか明け方の4時に目が覚めて・・・。暇なので撮ってみました。笑

      叶わなかった夢は、こういう景色の見える家に住む事だったのですね。
      Mさんの憧れの景色の話を読んでいると、この見慣れた実家の風景が本当は贅沢なものだったのだと今更ながら思いました。^^;
      天気の良い日は家の中から地平線が見えるって事、言われてみて自分でも感動です。笑

      また早起きした時に写真撮りますね。
      いつもお読み下さりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

M にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ