柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

投稿日:

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。
思わず歌詞を書き留めました。
こんな歌詞です。

ーー ここから ーー

「恵み」

築いてきた我が全て
過ごしてきた過去の日も
歩んできた道のりも
当り前でなく恵み

朝日が昇り夕暮れ
春の花と秋の実も
移り行く季節さえも
当り前でなく恵み

この地に生まれ生くこと
幼き日から今まで
息をし夢を見ることも
当り前でなく恵み

神の子として生くこと
主を拝し称えること
福音を伝えることも
当たり前でなく恵み

全て恵み恵み
尽きぬ主の恵み

当り前なことなどひとつもない
全てが主のみ恵み

ーー ここまで ーー

 

生きているうちに、忘れてしまう恵み。
当り前だと思ってしまう恵み。

でも、本当は当たり前な事など一つもなくて
全ては神様からのみ恵み。

今日、この歌詞に巡り合えた事も当たり前ではなく恵みですね。

心を閉ざしていた昔の私だったら、こんな素敵な歌詞を聞いても「解るけどでもね・・・」と身に降りかかった不幸をあれこれ並べていたはずだけど、

今の私は、この歌詞を聞いて自然に受け入れる事が出来る自分になっている事に気付きました。

「当たり前でなく恵み」なんて良い言葉でしょうか。
今日は、この賛美曲を飽きる事なくずっと聴いていた私でした。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

背中の切開手術をベッドの上でドタキャンした私のその後。

2日前、皮膚科を受診後、いきなりのプチ手術に、怖さの余りベッドで麻酔の注射を待っている間にキャンセルして帰って来た私ですが、コチラ 今朝やはりどうしても痛さには勝てず、背中にゴルフボール程大きく腫れて …

試練を乗り越えた先にあった最高のご褒美。

昨日と一昨日の2日間、自分のキャパ以上の事をこなしたんです。 昨夜布団に入る時、明日の自分は壊れていないか心配しましたが、確かに朝から体はしんどいですが、心は軽いので余計な心配はいりませんでした。 そ …

避難用リュックの中身をチェック。疑問だらけでした。^^;

霊感とかはないのですが、今日は朝から心がソワソワしたので、何年かぶりに災害時の避難用のリュックの中身の点検をしました。 中身を全部出して見ると、「本当に必要な物」はこの中にいったい何個あるのだろうか? …

息子が結婚するまでだと思って張り切って作ります。

今日は、夢の中で料理を作り、目が覚めてもすぐに仕送りの料理をお昼まで作っていました。^^; 朝からの揚げ物の匂いにウッとしながら、若いつもりでいても味覚もしっかり老いてるのね~なんて思いながら4種類お …

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。 40代まではヘアカラー。 50代からは白髪染め。 毎月染めるのって本当に面倒くさいです。 面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどく …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント