柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

孫は来て良し帰って良しと言うけれど、帰ったら寂しいです。

投稿日:

8泊9日を終え、娘家族は札幌に帰って行きました。

1歳9か月の孫ちゃんは、最終日の朝やっと私のお膝にきてくれて、感動と共にお別れでした。^^;

妊娠、出産、新生児の子育てを夫婦でやり通した娘夫婦2人としばらく一緒に暮らしてみて、

・夫婦が相変わらず仲が良い事。
・2人で力を合わせて一生懸命子育てをしている事、

・夫婦の好きな物にがてな物が良くわかった事など、

家族が一人増えての娘夫婦の里帰りは、一緒にいなきゃ解らない事をたくさん知る事が出来て、母親としてはとても意味のある里帰りでした。

そして最終日、娘から「今回色々良くしてもらって本当にありがとう。ラクさせてもらえたし楽しかった。」と言って貰えたので、私の疲れも吹っ飛びました。^^

お婿君からも、お礼の長文メールが届きました。

 

それから孫ちゃんの食事の道具ですが、私の父が自宅介護で用意していたものを出してみたところ、何もかもドンピシャで「おおー!ひいおじいちゃんの物で代用出来るなんてなんて素晴らしいのー!!」と皆で感動して、介護用で済ませました。笑

 

・介護の時に使っていたお皿に、
・介護用に買って使わなかったコップに、
・介護用のお風呂の椅子を食事用の椅子にして使いました。笑

7日×3回=21回の食事をこのセットを使ってもりもり食べていましたよ。笑

ひいおじいちゃんに揃えた物をひ孫が使う・・・。
不思議な光景でした。笑

 

今日は、しーんとした家の中におもちゃの残骸があると寂しくなるので、片付けました。

 

そうそう、今回すごく可愛くて嬉しい事があったんです。

今私が居候している実家には、お客様が寝泊まり出来る部屋が、仏壇の置いてある部屋とその横の続きの部屋しか無くて、当然娘家族もそこにお布団を敷きました。

仏壇の上には、孫にとってのひいおばあちゃん、ひいひいおばあちゃんとそのひいひいおじいちゃん。ひいひいひいおばあちゃんとそのひいひいひいおじいちゃんの白黒の写真が飾ってあるのです。
孫が怖くて泣かないかがそれだけが心配だったのですが、

孫ちゃんが、その白黒の写真を見て、「かーいいね~」(かわいいね)と言ったらしく、大笑いしました。

きっと、写真のご先祖さまも照れ笑いしていた事でしょう。

孫に、そんな風に写真を見てくれてありがとうね。と言った事でした。^^

◆娘が喜んでくれたらそれだけでいいんです。

◆ドライカレーと焼酎はあうかな?

◆認知症父が微笑んだ目線の先のもの。

◆グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-, ,

執筆者:

関連記事

32年の子育てという役目は一応終わったんだと思いました。

  息子が大学に帰っていきました。 帰省中、部屋の中は相変わらずこんなに泥棒に荒らされたような散らかし放題にしても平気な息子でしたが、^^;   親元を離れて丸1年。色々な成長を感 …

やっと本来の力を注ぐべき所に戻れる幸せ。

今日は父の最後の買い物をしている時にふと 産婦人科に入院している長女のことを思いました。 もしこのまま出産になった時に 退院する時の赤ちゃんのおくるみや、その他の物は揃ってるのだろうか?心配になって聞 …

誕生日プレゼントに新玉ねぎを喜ぶ娘。笑

もうすぐ大型連休のさなかに長女の誕生日がきます。 プレゼントをネットで選ぶと当日に届きにくいし、早めに送るのもなんだかしらけちゃうような気がして、あれこれ考えていると、結局誕生日当日になり慌てて、 と …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …

低所得の母を持つ息子の給付金の行方

息子は大学生。 親からの仕送り無しで学生生活を送っています。 一応、家賃は母である私が支払っていますが、その他は全て自分の力で生活しています。 たまに娘達から食料の小包が届いているようです。 娘達の口 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ