柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 日常の事

娘が喜んでくれたらそれだけでいいんです。

投稿日:

あと3日で北海道の娘家族が3年ぶりに帰ってきます。
1歳8ヶ月の孫ちゃんも一緒だから、家の中の掃除、庭のごっつい石の片付けを張り切っています。

今日の日中の気温は20度だったので汗が出ました。^^;

ここは実家だから、なにせ陶器の置物や引き出しが多いので、高いところに仕舞ったり、低い引き出しの中のものの場所を変えたり、

庭の大きなごつごつしたたくさんの石で転ばないように石を移動させたり、孫を迎えるおばあちゃんって体力勝負なのですね。笑

あと3日なのに、準備したり買い揃えたりするものがメモにあと9個残っています。

今回は娘の好きな物をたくさん食べて貰えるように、実家に眠っていた冷凍庫を掃除して稼働させました。

アイスをたくさん、スイーツやお肉を何でも冷凍するぞー。笑
娘が喜ぶ事が一番大事です。私も嬉しいです。^^

北海道から宮崎まで赤ちゃん連れで飛行機を乗り継いでの里帰りです。
嬉しいですね。嬉しさで掃除がちっとも苦ではないです。笑

夕方から、買い出しに出かけてきました

座るとキュウ~と音が出る孫ちゃんの椅子が欲しかったけれど、見つかりませんでした。明日も探します。

孫ちゃんの心を掴む為なら何でもするわよ~って感じですね。^^

この時に送った「おままごと動画」を孫ちゃんはもう100回くらい見ていて、お母さんのセリフも覚えて一緒におしゃべりしてるわ。と娘が教えてくれたので、

あとは顔を見て泣かれないように物で釣る作戦で行こうかと・・・。^^;

本音は孫ちゃんと私が仲良しになって娘が喜んでくれれば、それだけでいいんです。

娘が喜ぶ事が一番の私の幸せですからね。^^

 

◆娘の子育てで親の私が学ぶ事

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

お土産のチョイスも大人になった22歳。

いつもの一人暮らしとは違って子供が家にいると、朝昼晩のご飯の準備と食器の洗い物ばかりしている気がします。^^; そんな中、子供達が朝ご飯を作ってくれました。 いつも一人用の土鍋で雑炊ばかりなので、こん …

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

18年の時を経てリメイクした思い出のもの。

  なかなか子供が作った思い出の物は捨てられません。 これもその一つ。↑ 歳が離れて生まれた弟の為に娘達が紙粘土で作ってあげたもの。 確か、3歳で保育園に通い始めた時、ウルトラマンとアンパン …

困っていた大物が思いきり薄くなってくれました。

自分の持ち物をほとんど処分してからの実家に居候なので、生活には実家の物を使って暮らしています。コタツ布団もそのうちの1つ。 大きくて分厚くて重たいこのコタツ布団、コタツに入っている時もいない時も結構邪 …

寒波と食料切れと空腹で珍行動3連発の私でした。

寒くてこたつから出たくありません。 買い物なんてごめんです。けれど、冷蔵庫はほぼカラ状態です。 お腹が空いているので焦っていました。 そうだ!お米を炊けば、たくあんと刻みのりで食べられる!と思い、取り …


  1. あい より:

    こんばんは。
    お嬢さんご一家の帰省楽しみでいいですね。
    昔音の出る椅子使っていました。
    懐かしいです。
    豆椅子という名前らしいですね。
    随分前ですがトイザラスで見た記憶があります。
    西松屋とかバースディにあるかもしれませんね。

    • minori より:

      あいさん、こんばんは。
      音の出るイス、あいさんの子供さんも使っていらっしゃったのですね。音がかわいいですよね。
      「豆椅子」って名前があるんですね。^^
      明後日西松屋の近くに行くので、覗いてみます。アマゾンで見ながら、少しでも安く買いたいなと躊躇していた所でした。
      今日は9つ残っていたやる事が3つにまで減りホットしながら、娘の帰省で嬉しすぎて熱が出ないようにホットレモンを梅干し顔で飲んでいたところです。
      あいさん、コメントありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ