柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

産まれた次は歩いてる写真ってそれはあんまりだよね。^^;

投稿日:2022年1月2日 更新日:

今日は次女が朝から自分の写真の整理をしています。
自分の小さい頃の写真が手元に欲しいようです。
特に赤ちゃんの頃の写真を探している様子。

そんな姿をみていると、申し訳なさで一杯になり、小さくなっている私です。

なぜって、次女の赤ちゃんの頃の写真は数枚しかないから。^^;

しかもおぎゃあと生まれた次はもうアンヨしている姿。

アンヨする以前の写真が全くないんです。

なぜ、写真を撮らなかったのだろうかと後悔している事の1つです。
ビデオでも、長女が遊んでいる場面に次女は泣き声しか入っていません。

次女はさっきからずっと写真が入っているダンボールの中を探しているけれど、
いくら探しても無い物はないの。ごめんね、次女ちゃん。

 

赤ちゃんの頃の記憶だったら私の頭の中にしっかりあります。
・ハイハイしだした次女と2歳の長女を私ひとりで2人一緒にお風呂に入れられないので、一人ずつお風呂の横の洗面所にくくりつけて、一人を洗う時泣かせてたその泣き顔。

・8ヶ月めでストローが使えるようになって、ちいさな口でリンゴジュースを飲んでいたかわいい顔。

・長女が笑わせて、ずっと笑っているかわいい顔。

私の記憶にはしっかり残っているのに、産まれてからアンヨまでの写真が1枚もない。泣

2番目だから少ないの。なんて言い訳ですよね。
なんで写真を撮らなかったんだろうと今すごく後悔している私です。

次女たちの父親は、次女が生まれる前から、毎日深夜まで残業、土日は出勤か出張。
そう言われるがまま信じて(実はフタを開けたら浮気ざんまい)毎日365日2人の幼子を私一人で育てていたので、写真どころではなかった気がします。

今も、次女が、あとどこかに写真の入ってる箱ってある?と聞いていますが、

「写真付きの年賀状の残りが1枚だけあった気がするけど・・・。どこにあるかな?」とは申し訳なくて言えないでいる私です。

ごめんね、次女ちゃん。

ああ、私の記憶の中の赤ちゃん次女が、スキャン出来て画像になるならどんなに有難いか・・・。^^;

赤ちゃんの頃の写真が無いなんて懺悔ものですよね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

嬉しいお金の使い道

  一万円の臨時収入が入ったんです。 臨時収入で頭に浮かぶのは大学生の息子の事。 自分の置かれた立場に文句1つ言わず頑張っているので、このお金を息子の郵貯に送金する事にしました。 まずはメー …

私の取り扱いを熟知している息子。

今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私 …

ハチャメチャな戸籍謄本を見ても引かないでねと子供に電話しました。

息子の用事で、戸籍謄本を取ることになったのですが、久しぶりに見た戸籍謄本の内容に自分の事ながら改めてドン引きした私です。 バツ2で、2回目は娘2人を連れた国際再婚だったし、しばらく別性だったり途中で相 …

親ばかを隠し切れない親^^;

昨夜から次女と長男が里帰りしているわが家です。 もう二人とも可愛いったらありゃしない。って感じです。(32歳と22歳のいい大人達ですが・・・。^^;) 昨夜は、息子のおみやげを食べながら夜中の2時半ま …

喉から手が出る程欲しかったもの。

ごぼうのように細かった息子が、マッチョになって驚いたのは今年の冬。 今度は、マッチョを超えて、超マッチョになっていました。笑 先日の皆既月食の時、余りの月の美しさに、「今日の月見た?」とLINEしてみ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ