柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

産まれた次は歩いてる写真ってそれはあんまりだよね。^^;

投稿日:2022年1月2日 更新日:

今日は次女が朝から自分の写真の整理をしています。
自分の小さい頃の写真が手元に欲しいようです。
特に赤ちゃんの頃の写真を探している様子。

そんな姿をみていると、申し訳なさで一杯になり、小さくなっている私です。

なぜって、次女の赤ちゃんの頃の写真は数枚しかないから。^^;

しかもおぎゃあと生まれた次はもうアンヨしている姿。

アンヨする以前の写真が全くないんです。

なぜ、写真を撮らなかったのだろうかと後悔している事の1つです。
ビデオでも、長女が遊んでいる場面に次女は泣き声しか入っていません。

次女はさっきからずっと写真が入っているダンボールの中を探しているけれど、
いくら探しても無い物はないの。ごめんね、次女ちゃん。

 

赤ちゃんの頃の記憶だったら私の頭の中にしっかりあります。
・ハイハイしだした次女と2歳の長女を私ひとりで2人一緒にお風呂に入れられないので、一人ずつお風呂の横の洗面所にくくりつけて、一人を洗う時泣かせてたその泣き顔。

・8ヶ月めでストローが使えるようになって、ちいさな口でリンゴジュースを飲んでいたかわいい顔。

・長女が笑わせて、ずっと笑っているかわいい顔。

私の記憶にはしっかり残っているのに、産まれてからアンヨまでの写真が1枚もない。泣

2番目だから少ないの。なんて言い訳ですよね。
なんで写真を撮らなかったんだろうと今すごく後悔している私です。

次女たちの父親は、次女が生まれる前から、毎日深夜まで残業、土日は出勤か出張。
そう言われるがまま信じて(実はフタを開けたら浮気ざんまい)毎日365日2人の幼子を私一人で育てていたので、写真どころではなかった気がします。

今も、次女が、あとどこかに写真の入ってる箱ってある?と聞いていますが、

「写真付きの年賀状の残りが1枚だけあった気がするけど・・・。どこにあるかな?」とは申し訳なくて言えないでいる私です。

ごめんね、次女ちゃん。

ああ、私の記憶の中の赤ちゃん次女が、スキャン出来て画像になるならどんなに有難いか・・・。^^;

赤ちゃんの頃の写真が無いなんて懺悔ものですよね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

還暦60歳おひとり様が黒モリモリスリムを買った訳。

1度、お試しを試してみたことあるから知っているんです。効果はどんな感じなのかを・・・。 だから、大切な時に買おうと決めていたんです。 今回その時がきました。 いつも見ている黒モリモリスリムが売ってる場 …

苦しみの中の奇跡。

  次女が手術をしました。 手術を担当してくださったお医者様が偶然にもスポーツ関係の会長様で 、 今後 スポーツする時に影響がないように 麻酔の方法や手術の方法、それから 術後のリハビリの事 …

おお~!ありがとう。と息子はいつまで言ってくれるかしら。

今日は息子の23歳の誕生日です。 せっかく、気持ちを込めて、バースデーカードを送ったのに、土日を挟んだので、今日中に届かないんです。(これで2回目) なので今年も、ハッピーバースデーの歌のプレゼントを …

低コスト生活の私が90円切手を使う理由。

  先日、夜中の10時になっても息子から何の連絡も無いので、 もう待ちきれずに、「今日は母の日!」とメールを送って母の日ありがとう。を催促してみました。^^; すると、 「そうそう。(笑)」 …

見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。 1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、 事前に、顔のた …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ