柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

投稿日:2020年12月13日 更新日:

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、
久しぶりに人並みな格好をしました。

10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。

それにコートとストールを巻いて完了です。

全部で1万円もしない全身コーディネートだけど、

知り合いに「息子とこの格好で歩いてもおかしくないかしら?」と聞いてみると、

全然大丈夫!って言ってくれました。^^

よっしゃー!です。

 

今日の私の格好。何が目的かと言うと、

成人式で息子が帰省してきたら、

この格好で息子の横に並んで記念写真(といってもスマホですが)を取りまくるんです。
そのための予行練習のコーディネートって訳です。^^

その息子ですが、
高校卒業するまでは、体質なのか食べても全然太れないヒョロヒョロのガリオ君だったんですね。

それが、筋トレを始めたら筋肉質になったらしく、大学の入学式に買ったスーツが入らなくなったからと、ネットで成人式用のスーツを買ったら、それも筋肉でサイズが合わずに失敗したんだよ~。とLINEが。

おバカだわぁ・・・。ほんとおバカだわぁ。

次女からも「不経済な筋肉だわ。」とバカにされてる。^^;

でも母親というものはこんなおバカな息子でも可愛い。

もうこれから先、正装した息子と一緒に2人で写真を撮る事なんてそうないだろうし、

私も少しでもきれいに見えるように足の角度や手の角度を研究しなくちゃね。磨いてその時を待ちます。笑

筋肉でサイズの合わないスーツを着た息子と全身をたった1万円で固めた私の写真になる予定だけど、

息子との写真、楽しみだな。

その前にどうかどうか、息子が帰って来られますように・・・。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

若くはないから便利な物を使う選択

現在58歳。おひとり様で一人暮らしの質素な生活ながら、今ある少ない持ち物で自分なりに工夫を重ね暮らしています。 そんな私ですが、1年間電子レンジを使わない生活をしていたんですよね。なぜだか、これからの …

切開手術よりその後の処置の痛さに、放置した事を後悔する毎日。

  背中に直径5㎝の、まるでゴルフボールを皮膚に埋め込んだように大きく膨れ上がった膿のかたまりを切開手術して今日で5日め。 病院に行くまで1ヶ月以上も痛さを我慢していたんですよね。 いつか治 …

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

普通という事に感動する人

  生きる気満々になった私ですが、心が満たされると睡眠と食に変化が起こり始めています。 夜は11時頃には眠たくなるし、日中はお腹が空くし。 肉、魚も頭に浮かぶし。^^; 今日なんてお腹がグゥ …

9歳の娘が拒食症になった理由。

ラジオから11月29日はいいフグの日と聞こえてきました。 それを聞いて、長女夫婦の結婚記念日11月22日(いい夫婦の日)におめでとうを言い忘れてた事を思い出し、おめでとうメールをしました。 長女は32 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ