柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

投稿日:2020年12月13日 更新日:

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、
久しぶりに人並みな格好をしました。

10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。

それにコートとストールを巻いて完了です。

全部で1万円もしない全身コーディネートだけど、

知り合いに「息子とこの格好で歩いてもおかしくないかしら?」と聞いてみると、

全然大丈夫!って言ってくれました。^^

よっしゃー!です。

 

今日の私の格好。何が目的かと言うと、

成人式で息子が帰省してきたら、

この格好で息子の横に並んで記念写真(といってもスマホですが)を取りまくるんです。
そのための予行練習のコーディネートって訳です。^^

その息子ですが、
高校卒業するまでは、体質なのか食べても全然太れないヒョロヒョロのガリオ君だったんですね。

それが、筋トレを始めたら筋肉質になったらしく、大学の入学式に買ったスーツが入らなくなったからと、ネットで成人式用のスーツを買ったら、それも筋肉でサイズが合わずに失敗したんだよ~。とLINEが。

おバカだわぁ・・・。ほんとおバカだわぁ。

次女からも「不経済な筋肉だわ。」とバカにされてる。^^;

でも母親というものはこんなおバカな息子でも可愛い。

もうこれから先、正装した息子と一緒に2人で写真を撮る事なんてそうないだろうし、

私も少しでもきれいに見えるように足の角度や手の角度を研究しなくちゃね。磨いてその時を待ちます。笑

筋肉でサイズの合わないスーツを着た息子と全身をたった1万円で固めた私の写真になる予定だけど、

息子との写真、楽しみだな。

その前にどうかどうか、息子が帰って来られますように・・・。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

ダサいオバサンの痛かった日。50代一人暮らしの反省

毎日、「ザ・オバサン」の格好で父のお世話をしに実家に向かいます。 お世話は掃除や庭の手入れも含めるので   •汚れても目立たない色で •汚れたらすぐ捨てられる。 こんな服装が理想です。 &n …

宗教DVの子連れ国際離婚は以外にも深い爪痕を残します。

こんにちは。 春になると、フラッシュバックに悩むみのりです。   子連れ国際再婚の14年間で一番苦しかった2013年の春。 この年の春を境に苦しいフラッシュバックが起き始めました。 &nbs …

50代シニアにもなって変だと言われても好きな物は好き。

食べたい物はただ2つ。 ケンタッキーとマック。 変な50代シニアのみのりです。   昔、よく子供3人を別々に誘って食べに行っていたので、懐かしいんですよね。雰囲気も味も。 子供達3人にそれぞ …

嬉しいお金の使いみちでした。

  大学生の息子がお堅い仕事のバイトに受かりました。 私は地方生まれ地方育ちなので、そんなお堅いところが 学生のアルバイトを募集すること自体 知らなくて、びっくりでした。   息子 …

指が衰える?57歳の編み物はもはやリハビリそのものでした。

こんにちは。 野暮ったくもそれなりに暮らしを楽しんでいるおひとり様みのりです。   先日、連日で断捨離するものをゴソゴソ探していると、コットン毛糸が出てきたんです。 捨てるつもりでしたが、ふ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント