柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

待ち焦がれていた再会。

投稿日:

朝から暖房もつけずひたすら料理を作っていました。

洗面所を拭き上げ、身体が冷たいと思って温度計を見ると室内は6°c。寒さも気付かないほど舞い上がっている私です。

今日から数日間、久しぶりに息子と過ごします。
母の私は嬉しくて倒れそうです。笑

でもこの気持ちを隠すために平気な顔していますが、バレてるかな?笑

コロナの事もあるし、家で静かに過ごします。

久しぶりに豚汁を作りました。
料理はここ何年もお一人様用の適当な味付けで、料理の腕が落ちているのは確実なので、ドビュッシーの月の光を料理に聞かせながら作りました。きっと美味しくできていると思います。笑

ニコニコしながら食べているので、不味くはないみたいですね。^^;

 

シングル家庭で育った息子が明るくて、母として罪悪感が少なくて済みありがたいです。

明日もおしゃべりと料理を頑張ります♪

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-子供達の事
-

執筆者:

関連記事

人を許すという事の勇気。

ストレスで眼球に水が溜まり、とても心配した次女ですが、今回病院を変え薬も変えた事で治る兆しが見え、親の私としてはどれほど安堵したことか。 去年の4月のある日、朝、目を開けると片方の目の中心が黒くなって …

そっとお小遣いを手渡す父の顔や姿が懐かしい。

  生協から送った手作りおかずのクール宅急便が、無事札幌の長女宅に届きました。 飛行機で、たった2日で届くなんて本当にありがたいクール便です。 今、札幌は日中の室内が30度あるし、母乳飲ませ …

送料は無視!母の味を届けたいそれだけです。

今日は遠く離れた子供達3人に手作りおかずをクール便で送りました。   体調の事や、精神的な心の事もあり、なかなか台所に立てませんでしたが、昨日の夜突然やる気が出て、買い物に行き夜中に5品作り …

心の深い傷が浅くなったのを実感した日に思う娘の事。

  今住んでいるビル、実は住むのは2度目なんです。 辛い事が詰まった大嫌いなビルにも関わらずです。^^;   不審者から逃げるため緊急物件探しでしたので、 すぐに住める安い家賃の物 …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ