柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 次女の事

辛い人生だった61年これから幸せな30年。

投稿日:

気温は低いけれど青空に梅の花が映えます。↑

 

今日は次女から愛あふれるバレンタインの品物が母の私にも届きましたよ。

チョコにクッキーにワッフルにフォトブック。
全部手作りで~♪

 

チョコなんて、お店のものだと疑わずに食べた程美味しくてびっくりでした。

昔むかーしは、バレンタインのチョコをお姉ちゃんに作ってもらいそれを好きな男の子に渡す程、スイーツ作りが苦手だったはずなのに、いつからかこんなに素敵に作れるようになった次女。笑

そして、私が一番嬉しかったのは2人の思い出のフォトブック。
宝物認定です!笑

お母さんの望み全て叶えます。

 

少し前、「もう、いいや!」と黒く染みついた辛かった過去を手放してからというもの、こういう小さな幸せが宝石のように輝いてたくさん私の前に表れます。

辛い人生だった61年これから幸せな30年。(90歳以上長生きしたとして)
そんな事を考えると、どうかどうか認知症になりませんように・・・。と今日は特に強く思いました。

◆「次女の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 次女の事
-, ,

執筆者:

関連記事

外の世界が苦手なシニアとゴミ出しの回数。

燃えるゴミを約1か月ぶりに出した出不精シニアです。^^; 出不精と可燃ごみが少ないって最高のコンビです。 朝起きた時から外の世界に苦手を感じる私は、20歩ほどで行けるゴミの収集場所に行くのさえもおっく …

お金ないのに贅沢な暮らしだなぁって思います。

灯油缶1つ18ℓの灯油で今年の冬を過ごしています。 11月に18ℓ買ってまだまだ残っています。 コタツに入っていれば暖かくて、ストーブもエアコンも付けなくても平気で過ごせています。笑 コタツに入ってい …

不倫話を見て思い出した全身の毛が逆立つ程の不思議な忠告

  最近のYouTubeは夫の不倫で悩んでいる主婦の投稿が多いですね。 一人の方だけチャンネルを見たのですが、愛している夫の裏切りにとても苦しそうです。ほんとうに辛そう。 私も1度目の夫に浮 …

楽しく生きる為には色々と実験あるのみです。

もしも〇〇だったら~。と、自分で「もしもシリーズ」を考えるのが好きです。 今日は、もしも小麦粉が手に入らなくなったら。を想定してお米をガーっと粉末にして自分で作った米粉で天ぷらを作ってみました。↑^^ …

いつの間にか歳を重ねた親と子。大変だった昔も懐かしい。

今年は、私が62歳、長女35歳、次女33歳、そして末っ子長男が23歳になります。 皆の歳を数字で見ると圧巻です。 そして、私の家族が皆年取ったぁと感動すら覚えます。 私が30歳の頃は、毎日ほとんど一人 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ