柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

雑な性格が吉と出た灯油の残り。

投稿日:

なんと、昨晩、肌寒くてストーブをつけてしまいました。
宮崎でですよ!

5月も31日にストーブだなんて人生で初めてです。^^;

先日34度の日、やっとコタツのかけ布団を洗ってコタツを仕舞ったのですが、昨日はまさかの19度。

電気式毛布ももう洗って仕舞ってあるし、足腰は冷えるしで、一か八かストーブを回したら、少し灯油が残っていたらしく火がついてくれました。

完全に灯油を使い切らずにストーブを片付けた雑な性格がこんなところで吉とでるとは。笑

(ああ、ありがたい~)

南国宮崎で5月31日にストーブでお湯を沸かし、ホットココアを飲んで温まる私。

15分程の時間でしたが、暖を取ることが出来てホッとし、布団に入ったのですが、布団が冷たく感じ、そのうち足が冷えてきて、毛布が欲しくて中々寝付けませんでした。

34度の暑さから急に寒くなって、夏仕様に頃替えしたすき間だらけの家の中で、今日も手足が冷たくてなんだか落ち着かないです。

多分今晩もストーブとホットココアの出番かな?

というか、もうストーブもココアも両方セットしてあるんだけどね笑。

娘が住む札幌と宮崎の気温が変わらなくて、娘は暖かいと思ったら19℃という感想で、私は寒いと思ったら19℃。^^;

とにかく、私はこの季節にコタツとストーブが恋しいなんて人生で初めてです。← 2度も言うけれど。^^;

余談ですが、こんな気温なので、先日行商のおじいさんから買った高級スイカの食べる出番がきません。スイカを買った時の話

スイカってどれくらい持つんだろう?気になって仕方ないです。^^;

◆「日常の事」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

酔っ払って痩せられれば最高な61歳

  アルコール9%のチュウハイを飲んで酔っ払った昨日の夜ご飯。 私酔っぱらってる~っていう幸福感すら感じました。 一人なんだもの。時間はあるんだもの。自由なんだもの。 ビンボーに負けないでお …

馬鹿馬鹿しい繋がりは知らんぷりが一番です。

最近、私の周りでこことここが繋がっていて、 そしてあの人とこの人も繋がっていて、私の苦手な人に私の情報がただ漏れ状態だという事実がありました。 あらー。です。 そして更に、その中の優しい人も苦手な人に …

可愛い宝物に笑って貰えるように頑張って覚えています。笑

札幌に住む長女から「今日電話出来る?」ってLINEがきたので、「もちろん!できるよ」って返事した後、さあ、急げー!! 孫ちゃんが私をお化けと間違えないように慌ててウイッグをつけてアイメイクを念入りに、 …

失ったものは仕方ないね。

  毎年楽しみにしていたさつま芋の植え付けが出来なくなった私です。 術後、重いものを持つとお腹が痛くなり調子が悪くなるんですよね。2ℓ×6本入りの水の箱も持てません。 買い過ぎて少し重くなっ …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ