柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

お母さんの望み全て叶えます。

投稿日:

今回の旅行は、歳を重ねると、意地を張る事もせず、子供の優しさに甘える事が出来るようになっていました。

子供に迷惑かけちゃいけない。という変な気遣いはなくなり、自然体で子供に甘えてみると、今回の次女宅への旅行は、

「お母さんの望み叶えます。」というタイトルがつくような全てが叶った旅になりました。^^

自分の目で見たかった次女の仕事への道のりや仕事の場所、家の中の様子、近所の方との繋がりを見せてもらい、何も心配する事が無い程、順調で、それを見させて貰い安心しました。

次女が住む土地で、こんなに良くして頂いているのを見る事ができたのは、親としてとても有難い事でした。

近くにある名所の紅葉がとても奇麗で、たくさん写真を撮りましたよ。

 

 

帰り際、最後に立ち寄った方の所で、たーくさんお野菜を頂いたりして、最初から最後まで、次女の人との繋がりの恩恵を受けた旅でした。

そして、あれがしたい、あれが見て見たい、あそこに行きたいと言う私の望みが全て叶えられて旅が終わりました。

明日からまた一人。でも頑張れます。

◆「次女の事」一覧

◆「子供達の事」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

例え58歳のオバサン娘でも言葉にしてベタ褒めされると喜びは大きいものです。

今日は、朝の7時半に実家に行きました。 着くなり父が「おお!今日も美人じゃのう。」と言いました。笑 てんでバラバラに生えた眉としょぼくなった目が見えるだけのマスクをした顔を見て美人というので、「どこが …

シニアがポケットWi-Fiを契約するとこうなりました。^^;

やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川 …

60歳からは物も野望も少なくそぎ落とした暮らしが望みです。

          Valter CirilloによるPixabayからの画像   今月還暦を迎えました。早く60歳になりたいと思っていたので嬉しいですね。 前々から60歳になったら、シルバ …

サウナにクーラーをつけているような部屋で過ごした59歳の夏。

  ようやく暑かった宮崎の夏も涼しくなりました。 昨日の日記に、今年の夏を認知症の父と乗り越えた事は、奇跡に近いと書いた私です。   昨夜の心地よい風が、 連日34度を超える猛暑の …

2度も裏返しの服を着て澄ました顔をするアホな私。

先月、札幌の孫ちゃんが1歳の誕生日を迎えたので、 次女と息子に評判の良かった誕生日の歌を、ばあばバカで歌って動画で送ったんですよね。 昨日、長女との会話を探すのに、長女のLINEを開けてスクロールして …


  1. リラリラ より:

    おはようございます。すてきな旅でしたね。
    また、娘さんの生活を確認できて安心ですね(^^)
    写真のこちらは曾木の滝でしょうか。鹿児島でも寒い所ですね。
    ブログは毎日拝読しています。日に日に元気になられて嬉しいです(^^)

    • minori より:

      リラリラさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
      素敵な旅でした。娘の暮らしまで見る事ができて本当に安心しました。そうです!写真は「曽木の滝」です。とにかく紅葉が素晴らしかったです。それに圧巻の滝。^^景色が素晴らしくて50枚程写真を撮りました。^^;そうなんです、冬は雪が降るみたいですね。宮崎のお隣とは思えないですよね?笑
      リラリラさん、だらだらと書いているこんなブログを毎日読んで下さっているなんて、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ