柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

週5日食費0円、地味な暮らしも楽しいです。

投稿日:

今週も乾燥野菜作りに精を出していた1週間でした。

種類は大根葉ばかりですけれど。^^;
しかも冷凍庫には1年は大根葉に困らない程の量が入っているというのに・・・。^^;

乾燥させたら、子供達にも簡単に送ってあげられると思うと、勿体なくて捨てられないのですよね。無農薬だし美味しいから。

そして、たくさん冷凍や乾燥させているのに、こんな事もしている私。(葉っぱ再生)^^;

根っからの貧乏症ですね。^^;

こんな私の今週1週間の出費はこんな感じでした。

1/8日
・食費987円
1/9月 
・食費0円
1/10火
・食費496円
・子供費1600円(小包み送料)
1/11水
・食費0円
1/12木
・食費0円
1/13金
・食費0円
1/14土
・食費0円

相変わらず食費0円の日が多いですが、工夫して食べていましたよ。

白菜のお好み焼き、大根のお好み焼き、冷凍庫から発掘した麺で焼きそばなど。

そして今週は正月から残っていたビールと半額で買ったおでんの具で久しぶりでほろ酔い気分を楽しみました。

 

今週は家から出たのは2日間だけ。
出不精で買い物嫌いの私なので、日用品も日常で必要なものも何も買い足す物が無いという事は有り難いです。こんな感じで5日0円生活を楽しく過ごしました。

生活を工夫して自分のペースで地味に暮すのは結構楽しいです。^^

来週もマイペースで頑張ります!

◆「1週間のまとめ」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

やはり!食費は増えずに会話は弾む食卓でした

  今週は子供の所へ遊びに行ったので、その間の出費が訳が解らなくなりました。^^; こんなお金の使い方もあるよね。という気持ちです。笑 そんな今週でしたが一応出費を書き出してみます。 11/ …

48年のお付き合いだからこその頼まれ事と1週間の出費のまとめ。

今週は天気が良かったので来客用の布団を2組干したり大物洗濯や家具を動かしての掃除でいつもと違う動きをして疲れたのに、 その分甘い飲み物をたくさん飲み過ぎて体重が増量しました。 疲れたのに体重が増える? …

実家に一人住むシニアの1週間の食費と暮らし。

  自分としては至って普通の暮らしをしているつもりですが、 1週間の出費を振り返ってみると、今週はいつにも増して簡素過ぎて笑えないレベルでした。 1週間に0円の日が5日もあるなんておどろき桃 …

61歳一人暮らしの出費計算とひとり言。

今日は、かつお節かけご飯をトレーに乗せ、扇風機の前に座った途端、扇風機の風でご飯の上のかつお節が全部吹き飛んだ、そんな朝から始まった一日でした。 そして、散らばったかつお節を片付けて、ご飯の上に新たに …

買い物恐怖症がまた顔を出した1週間とひとり言。

61歳実家に居候、バツ2のおひとり様です。 久しぶりに、まずは私が実家に居候する事になったわけを書いてみますね。  ・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。 ・私は、不審者被害で実家の近 …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    大根のお好み焼き、と聞いてコメントせずにはいられなくなりましたー。
    どんな味付けで?ふつうにお好み焼きの中に大根入れただけ??それとも切り干し大根かしら???いやー気になります。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは!
      大根お好み焼きにビビッときましたか?笑
      味付けは、粉末の昆布茶か粉末だしの素にコショウだけです。お好み焼きソースとマヨネーズをかけるので味付けは適当です。笑。作り方はこれまた簡単適当で、
      ・生大根の千切りスライス
      ・キャベツのみじん切り
      ・卵(無くてもOk!)
      ・納豆
      ・小麦粉少々を全部混ぜて焼きます。
      長芋の代わりに納豆を入れて粘りを出すのがポイントです。
      3枚はペロッとイケます。笑 

      • さら より:

        成る程、納豆がポイントなのですね。へぇ〜凄いアイデア!初めて見るレシピでした。詳しくありがとうございます。お手間とらせました。
        作ってみよう、っと。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ