柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

実家の事 自分の事

歳を取るのも悪くないね。と思う事が増えました。

投稿日:

親の介護で自宅から実家通いをしている頃は、実家そのものがうっとうしくて仕方ありませんでした。

そして、介護が本格化してきて、実家が心底嫌なまま、介護の為引っ越してきた時、長年の実家の独特な匂いが鼻について吐きそうでした。

介護の辛さも相当ありましたが、それより嫌いな実家に自分が住んでいる辛さの方も強くて我慢からの湿疹が出て困りました。

しかしあれからもうすぐ2年。家賃無しで雨風しのげるってなんて有難いって思う私に激変しました。^^;

昨夜、外は風が強く恐ろしい程唸っていました。
その風の唸りを、「お金もないのに、タダで雨風しのげる住まいがある事の幸せよ。」と思いながら聞いていました。

認知症の父との同居で実家に引っ越す事をためらっている時に、「おカネかかんないんでしょう?」と言った知人がいましたが、そんな問題じゃないの!家賃がタダでも実家に住むのはイヤなの!と心で叫んでいましたが、

知人が言った通りです。家賃にお金がかからない事が一番です。笑
私は間違っていました。笑

たとえ、
・部屋の中に昭和の匂いが充満していようが、
・昭和の雰囲気満載の家具に囲まれていようが、
・未だに介護の匂いが染みついていようが、

そんな事ほとんど気にならなくなりました。
というか、今まで気にしていた私はバチ当たり!です。^^;

少しずつ歳を重ねていくうちに、自分の中に小さな変化が起こり、
それは決して嫌な変化ではなく、自然と良い方向に変わっていく良い変化で、それを感じる時に、ああ、歳を取るのも悪くないね。と思う事が増えた居候娘の私です。

去年の今頃は実家をどんな風に考えていたのかなぁ。
◆「2022年1月」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-実家の事, 自分の事
-, , ,

執筆者:

関連記事

シニアおひとり様の奇麗になりたいはもう面倒?

ついに化粧品まで切れてしまったのに平気なシニアです。^^; 化粧水、クリーム、化粧下地、日焼け止めは完全に切れ、 かろうじて残っているファンデーションは切って中身をこさいで使ってる状態。 それなのにず …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …

環境ホルモンとか化学物質とかにこだわり過ぎていた頃。

  私が辞めて良かったなと思う事が、1つあります。 それは、成分を気にし過ぎる生活を辞めた。という事。 以前、1つの会社の製品だけを良いと信じて使っていた時期があったんですよね。 確かに良い …

きっと完治するからねって思います。

命に関わる病気になり、初めて気付いた事があります。 それは、子供達の幸せがあって私の幸せが有る事よりも、親としての私の幸せがあって子供達が何百倍も幸せなんだと言う事。 娘に直球で言われ泣かれて初めてこ …

実用性が全くないのにお金がかかる実家の庭。

居候している実家の庭に、毛虫が大発生して自分の手には負えなくなったので(フマキラー3本使い切って降参)先日業者に防虫駆除をお願いしました。 車庫の地面が黄色毛虫で真っ黄色になるくらい、これでもかという …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ