柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

週5日食費0円、地味な暮らしも楽しいです。

投稿日:

今週も乾燥野菜作りに精を出していた1週間でした。

種類は大根葉ばかりですけれど。^^;
しかも冷凍庫には1年は大根葉に困らない程の量が入っているというのに・・・。^^;

乾燥させたら、子供達にも簡単に送ってあげられると思うと、勿体なくて捨てられないのですよね。無農薬だし美味しいから。

そして、たくさん冷凍や乾燥させているのに、こんな事もしている私。(葉っぱ再生)^^;

根っからの貧乏症ですね。^^;

こんな私の今週1週間の出費はこんな感じでした。

1/8日
・食費987円
1/9月 
・食費0円
1/10火
・食費496円
・子供費1600円(小包み送料)
1/11水
・食費0円
1/12木
・食費0円
1/13金
・食費0円
1/14土
・食費0円

相変わらず食費0円の日が多いですが、工夫して食べていましたよ。

白菜のお好み焼き、大根のお好み焼き、冷凍庫から発掘した麺で焼きそばなど。

そして今週は正月から残っていたビールと半額で買ったおでんの具で久しぶりでほろ酔い気分を楽しみました。

 

今週は家から出たのは2日間だけ。
出不精で買い物嫌いの私なので、日用品も日常で必要なものも何も買い足す物が無いという事は有り難いです。こんな感じで5日0円生活を楽しく過ごしました。

生活を工夫して自分のペースで地味に暮すのは結構楽しいです。^^

来週もマイペースで頑張ります!

◆「1週間のまとめ」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

庭に生えてるもので料理をした食費0円の61歳1週間のまとめ。

今週は、庭のあちこちに生えている三つ葉やニラやよもぎやツルムラサキを摘んで、毎日天ぷらをして食べました。 毎回、一握りの分量で小さなかき揚げ5個分が作れました。 毎食1人分だけ作る味噌汁にも同じものを …

気ままな一人暮らしの妙に楽しい昭和エコな暮らし。

  今週は、無駄を省く事や、エコ、節約という文字を頭に浮かべながら過ごしてみました。 元々、 ・冷蔵庫の中身を腐らせない、 ・最後まで使い切る、 ・贅沢にはメリハリをつける という暮らしをし …

1週間508円だった食費の訳は。

今週も相変わらず家に籠り、食べても食べても減らない野菜と格闘していました。笑 冷凍庫には、去年庭の畑で収穫した玉ねぎの葉を刻んだものがまだどっさりと、春菊、大根の葉、カリフラワーの茎、大根、ニラ、チン …

久しぶりの人間関係の悩みとシニアの1週間。

今週は久々の人間関係の悩みでパンチをもらった感じでした。 その話の前に、簡単に今週を振り返ってみます。^^ おひとり様で一人暮らしシニアの今週は、母の日に子供が帰って来てくれたおかげで、寂しい思いをす …

60代食費5日間も0円生活は少なすぎて載せるのも恥ずかしいです^^;

今週はスーパーに行く気になれず、家にあるもので済ませました。 改めて家計簿を見てみると、こんな少ない出費、自慢どころか恥ずかしいです。 そんな今週の恥ずかしい出費はこんな感じでした。 今週の食費は、お …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    大根のお好み焼き、と聞いてコメントせずにはいられなくなりましたー。
    どんな味付けで?ふつうにお好み焼きの中に大根入れただけ??それとも切り干し大根かしら???いやー気になります。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは!
      大根お好み焼きにビビッときましたか?笑
      味付けは、粉末の昆布茶か粉末だしの素にコショウだけです。お好み焼きソースとマヨネーズをかけるので味付けは適当です。笑。作り方はこれまた簡単適当で、
      ・生大根の千切りスライス
      ・キャベツのみじん切り
      ・卵(無くてもOk!)
      ・納豆
      ・小麦粉少々を全部混ぜて焼きます。
      長芋の代わりに納豆を入れて粘りを出すのがポイントです。
      3枚はペロッとイケます。笑 

      • さら より:

        成る程、納豆がポイントなのですね。へぇ〜凄いアイデア!初めて見るレシピでした。詳しくありがとうございます。お手間とらせました。
        作ってみよう、っと。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ